【文楽襲名披露公演】5月公演もあと1週間を切りました! | さきじゅびより【文楽の太夫(声優)が文楽や歌舞伎、上方の事を解説します】by 豊竹咲寿太夫




豊竹咲寿太夫
オフィシャルサイト

club.cotobuki
HOME



▲和馬くんとお団子を食べる




少しご無沙汰のブログ更新です。


5月文楽公演も、残り1週間を切りました。




文楽の創始者である竹本義太夫の弟子、豊竹若太夫の名前を呂太夫兄さんが襲名された今回の公演。


歴史を目撃する公演。



皆さまもうご覧になられましたか??


襲名披露演目の「和田合戦女舞鶴」も初代や先代の若太夫師ゆかりの演目で、上演自体も非常に久しぶりの芝居です。




ご覧になられていない方は27日(月)まで毎日上演していますので、ぜひともお越しいただきたい!!!



襲名披露公演は唯一無二なので、皆さんに体験していただけたら!と思います。




咲寿太夫後援メンバーズページから公演の情報を見る




千秋楽まであと数日。

皆さまお待ちいたしております。


豊竹とよたけ咲寿太夫さきじゅだゆう


人形浄瑠璃文楽ぶんらく
太夫たゆう
国立文楽劇場・国立劇場での隔月2週間から3週間の文楽公演に主に出演。
モデルとしてブランドKUDENのグローバルアンバサダーをつとめる。

その他、公演・イラスト(書籍掲載)・筆文字(書籍タイトルなど)・雑誌ゲスト・エッセイ連載など
オリジナルLINEスタンプ販売中




豊竹咲寿太夫
オフィシャルサイト

club.cotobuki
HOME




後援ページHOME