放送プロデューサーで、TV番組でコメンテーターも務めていらっしゃる

デーブ・スペクターさんとご一緒させて頂きました♬



エネルギー関連や不動産など様々な分野で事業を展開しているミツウロコホールディングスの全国に広がる取引先や提携先などの経営者の方々が中心に集まる大きな会で、特別講演として、デーブ・スペクターさんの講演会が行われ、その講演に対談形式で参加させて頂きました。




デーブさんとは、今回が初めまして。
なーのーにー講演内容など事前の情報がほとんどない状態びっくり
当日になるまで、一体どんなお話になるのやら?
そして、私の役割は一体…??と、ハテナだらけだったのですが


本番の少し前に、デーブさんにお会いするやいなや!

その不安はひとっ飛び〜〜〜!!


テレビで拝見する、あのまんま!でとても気さくにお話しくださり、打ち合わせのご挨拶なのに、もう楽しくて仕方がない!!(笑)



あーーー、もう何も考えずに、楽しくお話聞いておこう爆笑


↑私の得意分野(笑)


質疑応答を含めた約90分に渡る講演は、終始笑いに包まれ、明るい雰囲気の中、デーブさんらしい時事ネタ トンデモ発言?!も飛び出しつつ、あっという間にお時間を迎えました。

子育てしていると、日々のニュースすら見忘れる時があって、
かつてはニュースキャスターもさせて頂いていたはずなのに、時事ネタにめっぽう弱くなってしまった自分がおりますが…

たまにでも、こうやってお仕事をすると、
ヤッパリ気持ちがパリっとして、詳しくなれなくても、どんな話題にでもついていけるよう、日々勉強は続けていないといけないな…と、身に染みますショボーン





昨日は、突然プリスクールから電話があり、長男が熱を出したとのことで急遽お迎えに…

熱があるのに、ジッとしていられない長男用に、スペシャル寝床を用意し、

最近ずいぶん見せていなかったyoutube三昧笑い泣きで大人しくしてもらいました。


なんとか朝には熱は下がり、元気な長男が戻ってきました。


が、こういう時って子育てと仕事の両立って本当に大変だなぁぼけーと思います。。

今日はもともと、ジィジとバァバ(実家の父母)が見てくれる予定だったので、事なきをえましたが


これが、一日ずれていたら…どうなっていたのだろう…。。
病児NGのシッターさんだったら、どうなっていたのだろう…。。


プランBがない私には、喫緊の課題ですショボーンショボーンショボーン




それでも、仕事の楽しさ、やりがいには代え難いものがある。


『子どもが小さいうちは、人に迷惑をかけるなら、やめとけば?』


これも一つの考え方ですが、


私は、親は親の人生を、子どもは子どもの人生をそれぞれ楽しく歩むのが理想なので、

大好きな仕事は、細々でも続けていきたいと思います!




と、なると〜!


やっぱり勉強は続けないとなぁグラサングラサングラサン



っと、まぁ行き着く先はココですなキョロキョロ







さて、お返事です。
ももさん、コメントありがとうございます、
安田さん!もちろん存じ上げています。
MXでもご一緒しましたが、その前からの知り合いで、同じフジテレビ系列の局アナだったので、アナウンサー研修や27時間テレビ、系列の局アナが集まる特番などで、よくお顔を合わせていました。
私はこういうお仕事をしているので、特定の政党を応援しませんし、コメントも差し控えたいと思いますが、彼女本人はめちゃめちゃ美人なのに明るく、サッパリした性格で、とてもとても勉強熱心な方ですニコニコ



あ…勉強!!おーっと。
髪振り乱してケモノ臭出してる場合じゃないですねチュー(笑)
ご心配を頂きました、次男犬の噛み跡ですが、おかげさまで、消えましたもぐもぐ  ほっ…