\\謹賀新年//
お正月は
いかがお過ごしですか?
今回、我が家は
義実家には行かなかったため
(これ👆読んだら戻ってきてね〜)
私の実家で
過ごすことになったのですが
60代の母がお正月行事を
全部やめまして…
✅年賀状
✅おせち料理
✅お雑煮作り
✅年始の挨拶まわり
これらをぜ〜んぶ放棄しているのを
見るのが初めてだったので
理由を聞いたら
本当は
ずっと嫌だったし
断ってみたら
意外と大丈夫だったから
という
実にシンプルな答えでした
確かに
これまで父はほとんどノータッチで
母主導で準備していて
母一人が大変だったでしょうし
そもそも
長年ずっと嫁姑関係が険悪だったので
母からしたら
姑をはじめとして
父の親族に尽くすのは辛かったでしょうし
姑が90代になり
介護施設に入所した
つまり
初めて姑不在の今回のお正月は
もう、さすがに
我慢しなくていいよね?
と、母にとって大嫌いなお正月行事
(=父の家族との付き合い)
を一切取りやめたのでした
父の親族への挨拶まわりには
父が一人で行けばいいでしょ、と。
(ちなみに父と母の仲も悪いのです…)
そんなこんなで
羽を伸ばしている母を見られて
ホッとしたお正月となりました
子どもの頃からお正月と言うと
母が毎年辛そうな姿を見てきたので
ずっと「嫌ならやめればいいのに」と
言い続けてきたのですが
「そういうわけにもいかないのよ」と
ひたすら我慢を続けてきた母
母の場合
なぜか
自分が我慢すればいいのだ…と
思い込んでいる節があり
嫌なことは
時間やエネルギーの無駄だと思い
すぐにやめる私からすると
理解しがたく…
母は「置かれた場所で咲きなさい」
というタイプで
私は「置かれた場所が合わないなら
足があるんだから移動すればいい」
というタイプ
全っっっ然
考え方が合わない
→【経験談】人と関わるのが苦手な私の「やりたくないことは徹底的にやらないことにしたら上手くいき始めた」副業の記録
ちょいと
脱線するけれども
ブログ収入のお話や
アメブロの広告収入のお話もどうぞ👇
だから
母が無理しているのを見るにつけ
「無理しなくていいのに」
「私が代わりに断ろうか?」
などと言ってきたのですが
今回、我慢強い母が
長年嫌だったことをようやく断ち切れて
本当に良かったです
いや〜
しかし長かった、、、
30年以上頑張ってきた母には
お疲れ様としか言いようがないです
(父と母はとっとと離婚すればいいのにと
ずっと思っている話はまた今度書きます✍️)
これからも
お正月が
心から晴れやかな気持ちで
過ごせる日でありますように…✨
家族仲が良いご家庭だと
信じられない話かも知れませんが
こういう家庭もあるんだと
少しでもご参考になればと(何の)
最新のお得情報あれこれ
それではまた〜✨