ジェリーネイル 1step gel kit☆ | ☆△○

☆△○

懸賞、モニターにはまってます。

プロモさんより、
ジェリーネイル
1ステップ ジェルキット
モニターさせていただきました。 

詳細はこちら▷http://www.jellynail.net/

この当選メールいただいた時
めちゃくちゃ嬉しかったよね。(笑)
頭の中でやっほーーーいって叫びました(笑)


てなわけでレポいたします

ジャジャーン!
{B27335E5-6F31-457D-847E-690281666AD3:01}

なんともテンションの上がるパッケージ
箱の中には、、、

デデーン!!
{0511365F-973A-4376-B355-FADB70F1884D:01}

◎ 1ステップジェル ×2
◎リムーバー
◎ LEDライト
◎ 取扱説明書
がセットになってます

{CBC840C9-A871-421D-9F4A-3E2694A153AA:01}


ジェルのカラーは
021 フロスティブルー
022 クリソプレーズ  でした

ちなみにこのジェルネイル、
マニキュアとはどう違うのかというと
マニキュアは、完全に乾くまで
2~3時間かかり乾燥途中の衝撃などで
はげたりよれたり(あるある、、)しますが
このデメリットを解消したのが
ジェルネイル!
光で硬化するアクリル系樹脂を使用して
特定の波長の光で照射することで
短時間で硬化し、耐久性にも優れているそう。

その他、このジェリーネイルは
◎ ベース
◎ 高発色のカラー
◎ ツヤを与えるトップコート
◎ ジェルネイルに必要とされていた、
     サンディング(爪の表面を削る)が不要
◎ワイプ(拭き取り)不要
◎ 爪が薄い、弱い方にも使いやすい

と、通常のジェルネイルの何倍も
優れた効果を発揮するのです!

早速使ってみますーキラキラ
LEDライトに単四電池を3本セットして
ライト確認ー!ついた!

説明書に、プレパレーションの事が
書かれてあったのですが
エタノールやエメリーボード、
ウッドスティックを保持していなかったので
爪にハンドクリームを塗った後
ジェルを塗りました。

塗る前に、ジェルを両手で持って
温めるイメージでボトルを転がして
ジェルを混ぜます。

塗る時のポイントとしては
薄く塗ることです。
濃い色にしたい時は一度硬化させてから
重ねて、好みの色合いになるまで続けます。

硬化の時間は30~45秒。
ライトが10秒ごとに点滅してくれるので
それを目安にはかります。
ジェルが皮膚についたまま照射すると
熱い痛い!!!(笑)ので
もしはみ出してしまった時は
綿棒などで取り除いてから
照射してください☆

私、、かなり不器用なんですが
薄く薄くを繰り返すと
なかなか様になりました

{99A57325-3702-4DE1-95BD-71ABAC00F698:01}

こんな感じ交互に塗ってみました
まだまだ下手っぴなので
もっと練習が必要ですね!
厚塗りしてしまうとすぐにぺりっと
剥がれてしまいます。
ネイルシール買いたかったんだけど
早く使いたすぎて、、、(笑)

おうちでかんたんサロン気分
思い立った時にジェルネイルできるのは
嬉しいですね。
マニキュアだと乾くのに時間かかっちゃうし、、

おすすめです