プレミアム低反発枕を使っています。 | 懸賞&モニター いろいろ挑戦日記

懸賞&モニター いろいろ挑戦日記

おもに、モニターの効用ブログとなっています。
たまに、関係ないことも・・・笑

将来は、アフリエイトなんかも、やってみたいですね。

GOKUMIN

プレミアム低反発枕

 

を使用しています!
 
GOKUMINは極上の眠り(極眠)を革新的な商品で実現する日本初の寝具ブランドなんですよ。
 
クローバーパッケージですクローバー

 
クローバーこんな形をしていますクローバー
左側のくぼみに首がおさまるかんじ。
でも、この高さが高すぎるとおもうなら、反対につかってもいいみたい。
クローバー高級ニットカバーです。クローバー
肌触りがとてもよく、気持ちよいですね。柔らかいし。
 
シルバーラメいりなので、高級感をかもしだしていますよね。
通気性もよく、洗濯機であらえるんです。
気軽に洗濯できて、いつも清潔
 

クローバー上からみたところクローバー
 
クローバーGOKUMINのマーククローバー
 
 
独自開発の低反発素材と人間工学に基づく特殊形状で首や頸椎の緊張をしっかりとサポートしてくれます。
と、説明にかいてあったとおり、低反発で頭部を包み込むように、フィットするんですよ!
 
また、顎の位置を上げて頸椎を自然なカーブに導いてくれるんです!だから、肩やクビの負担を軽減してくれるというわけ。
穴あけ加工と竹炭配合で通気性をよくし、ムレとニオイを防いでるそうです。

枕本体の低反発素材には、消臭抗菌調湿効果のある長角を配合されています。
 
お子様にも、安心の
低ホルムアルデヒド仕様です。
国内検査機関の、品質安全調査もクリアされてます。
 
ウレタンのにおいも、
トリプルローリング加工などにより、軽減されてます。
 

底面の滑り止め加工で枕ズレを防止できるの
 
クローバー頭をおいたかんじクローバー
はじめ、高い方を首にもってくると知った時、
あれ?高いんじゃない?
とか思ったんだけど、いざ使ってみたら、全然そんなかんじなく、違和感なく使えました。
むしろ、首や頭の形にフィットして、よい寝心地です。
 
わたし、
寝始めは、上をむいているけど、
途中から、たいてい横向くみたいで💦
でも、横をむいても、全然大丈夫でした。
 
ここ一年くらい、バスタオルとタオルで、枕もどきをつくって、それで寝ていたので、この高さの差に、一瞬違和感あったけど、すぐに慣れて、気持ちよく寝れました。
 
朝の目覚めもよいですね。
人生生きてきて(笑)ン10年ですが、
今回初めて低反発枕を使ったわけです。
もっと早くから使えばよかったな、と、後悔するくらい、よかったです!
 
 
ヒマワリこんな方におすすめヒマワリ
スマホを長時間使用する方
ストレートネックにお悩みの方
寝起き肩こりにお悩みの方
 
わたしは、もともと肩凝り首凝りで、整体の先生に、
ストレートネックですね!
といわれまして。
そんなわたしに、ぴったりのまくらでした。
ずっと、愛用していきたいです。
 
楽天市場・Amazon・ヤフーショッピングで、購入できますよ。