こんにちはニコニコ


ご訪問ありがとうございます♡


岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰の
sakiです星


 

まず昨日いってたレシピハート
簡単♡濃厚チョコ食パン
抹茶チョコ食パン

ホームベーカリーにお任せ簡単‼️
扱いやすくしっとり生地❤︎

今朝抹茶焼いたから工程写真は抹茶ですw



では作り方です下矢印
材料  1斤分
強力粉  250g
ココアパウダー 18g   抹茶なら10g
甜菜糖  30g
バター  30g
塩 3g
卵黄  1個 約20g
水  160g
ドライイースト 赤サフ 3.5g

1、ホームベーカリーで生地作りをします。

2、取り出して二等分し丸めて15分ベンチタイム。

3、伸ばしてチョコチップを好きなだけ散らして手前からくるくる巻き、棒状にします。
4、2本作り捻ってバターを塗った型に入れます。
5、オーブンのスチーム発酵40℃で35分2次発酵します。
6、190℃に予熱したオーブンで8分焼いてアルミをかけて180℃で17分焼きます。
焼けたら一度型ごと落として、型から外して出来上がり😍
*強力粉はイーグル使用しました
さらに生地に具を加えるならゴールデンヨットが
オススメです‼︎

*ココアパウダーは
ヴァンホーテンレッドを使用しました
焼き菓子はレッドの方が焼き上がりが
色が綺麗です😊


卵黄だけ加えるから
しっとり生地に焼きあがりますハート

余った卵白でシフォンケーキ焼いたり
ご飯にチョチョイと使ってね
卵白冷凍も出来るよ🙆‍♀️
本当美味しい😍



パン焼いてたけど
旦那がソレイユで買ってきた🤣



あとから食べる🐷🐷🐷
さっき抹茶パン食べたけどww



お昼ご飯はいつもの
飽きずに食べてます😋



奥に写ってる小鉢は
まろやか❤︎おからのミルク煮


給食メニューを作ってる😁
これ本当美味しくて子供達にも大好評‼️
写真はまだ水分飛ぶ前💦


材料  作りやすい分量


おからで食物繊維‼️
牛乳入れてカルシウムアップ‼️
きのこ、挽肉も入ってるから
栄養満点おかず💯

*挽肉はツナでも美味しいよ😚

*小分けで冷凍保存も出来るから
お弁当のおかずにも◎

*余ったら挽肉加えてハンバーグに🙌
照り焼きオススメ‼️



ここからは雑談🙈
ご存知ですか??
今紫外線の強さは9月並み‼️
😱😱😱
いくら引きこもりとはいえ
雨戸閉めてないから紫外線は窓から入る💦


私は365日お出かけしなくても
美白日焼け止めは絶対塗ってて
でも心配だから冬以外日焼け止め飲んでる💊


紫外線はシミだけじゃないの
シミはメイクで隠せる
シワ、タルミの原因😱
メイクで隠せない
シワ10本中8本は紫外線が原因😱


以前は美容皮膚科で買ってたけど高いん🤣
1ヶ月¥7,700👉👈

去年はヤケーヌ買ったり🤣


だからちょっとお試し🤣
またお試し笑
この美白サプリを😊

ポリフェノールや
プラセンタも入ってて
内側から綺麗になれそう♡


なにが凄いって
初回完全無料なのに
定期縛り一度も無しなの‼️
タダより高いものは無いって言うから
怪しいなーと思ったけど本当大丈夫だった🙆‍♀️


食事ももちろん気をつけてるけど
飲むと綺麗になれる気がして笑 


詳しくはこちら右矢印ここから買えるよ😊

なんといっても
今日が一番若いから‼︎

引きこもり生活が終わって
老け込んでたら本当ショック😱


少しでも毎日ポジティブに過ごせたら
いいな😊




最後まで読んで頂きありがとうございました♡


コメントのお返事ピンクハート
1、ほるんさんありがとうございます😊そう!虐待やDV増えたーさらには夫が嫁を殺害とか💦悲しい事件だなぁー。距離感は本当に大切ですね😂
新玉わかめサラダ大好き‼️新玉収穫出来るまで買うの我慢してるけどやっぱり食べたーい😂血液サラサラ〜ワカメが唐や脂肪の吸着を抑えてくれるから内側から綺麗になるはず♡

2、アンジュさんありがとうございます😊娘、夜はばぁばと春巻き作ってお昼はピザ焼いたそうですw しばらく距離おいてから会うと仲良し🤣  夫婦間。大事w
きっと岐阜も20日から学校は無理だなと覚悟してます。期待するとまた奈落の底に落ちるw
もちろん製菓用米粉で作れます🙆‍♀️製菓用は粒子がかなり細かくて高い‼︎笑 高級なお好み焼きが♡笑 もしかしたら水分の吸収率が違うかもしれないので水は様子見でお願いします😊

3、まきちゃんさんありがとうございます😊白い甜菜糖ならメレンゲ菓子もカラメルも作れます❤︎是非😍

4、smgtaさんありがとうございます😊パンケーキふかふかで美味しいです。カテゴリーのおやつ、お菓子に他のパンケーキや簡単なカップケーキレシピも多々ありますので是非♡

5、よっちゃんさんありがとうございます😊ポークビーンズめっちゃ嬉しい‼︎お口に合いよかったぁ♡ホットドッグにかけたり、チリペッパー🌶かけても美味ですよ🙆‍♀️チーズケーキもありがとうございます‼︎色々お試し頂けそうおっしゃって頂き励みになります😭

6、やきいも大好きさんありがとうございます😊私はまだ1本目ですが朝食後に飲んでますよ🙌
献立はメインとなるタンパク質をまず決めて、サラダ、汁物、あとはメインと味がかぶらないように副菜を決めてます。味噌汁に味噌煮とかw 別に気にならないけどなんとなく🤣肉、魚、丼、豆腐、麺、肉、魚‥とある程度決めておくとか、私は安く買えた食材で献立考えてます😊 毎日野菜、海藻、きのこは入るようにしています。とりあえず味噌汁に入れちゃいます笑