こんばんはニコニコ

ご訪問ありがとうございます♡


岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰の
sakiです星


今日は娘10歳の
お誕生日♡ハーフ成人式♡

まずは娘リクエスト
実家で大好きな
手作りピザでパーティー😋
生地が美味しいレシピはこちら


そして夜は瑞穂市にある大好きな焼肉屋ピンクハート
またまた娘リクエストの
巣南ホルモン
お祝いディナー😍😍😍
25日やった旦那の34歳誕生日も兼ねて
赤身カルビがでら美味🙊❤️
ハツ、セセリも大好きで…
何より
大好き過ぎる肉×ごはんw
今日はお代わり🤣
石焼温玉カルビビビンバ
も食べて
ぷりっぷりの脂だらけの
牛ホルで〆😍
ここの牛ホル食べて、初めて牛ホルって
美味しいんやって分かった🙄


お家に帰ったら
瑞穂市にある
パティスリー ル・バニーエの
バースデーケーキピンクハート

皆んなで歌うたってローソクの火
消して
直径18㎝6号サイズペロリだよね🤣
7号にすればよかったw

ケーキってなんで別腹
なんやろ?🙄
って脂肪肝の疑いのある旦那と話しながら
パクパク食べるw


娘の誕生日プレゼントは
前から欲しがってた長財布ですハート
オモチャやないで
なんか一気に大人感🤔



そして無事10歳を迎えることが
出来たこと。今私も生きてること。
本当奇跡に近い🙄

10年前は入院先
レディースクリニックで
夕食にハンバーグを
食べた後まさかの破水w

救急車で他病院多々に受付拒否られ
やっと受け入れてくれた岐阜市民病院にて
すぐさま切腹w

さっきハンバーグ食べたばっかやん!
手術って普通は前日から絶飲食やろ?
大丈夫なわけ?えっ?嘘!!出すの?

だってまだ妊娠8ヶ月
31週やったのー💦💦

産まれた娘は1,506g
時には体重1,200g以下になる事も
保育器から出せないし
初めて我が子を抱っこしたのは
生後25日目
これで1,700g位かなぁ??
めっちゃ嬉しかった♡
やっと普通の事出来たなぁ🙄

夏に産まれた姪っ子
3,400gの赤ちゃんは
こんな感じ💦
もう比べると全然違うよね😂

詳しくはこちらで振り返ってます右矢印♡♡♡


正直言って育児は本当に辛かったよ!!
綺麗事なしにしてさ
だって24時間緊張感でいっぱい
分からない事でいっぱいやったもん…

今みたいにSNSなんて発達してないし
何箇所も病院かけもちして
1人育児に本当しばらく引きこもりで
ママ友も1人もいないし
正直毎日が必死過ぎて
楽しかった思い出がないの…
思い出せないの😭

娘は歩いたのも1歳半過ぎ
言葉もめちゃ遅くて年少さんの頃には
まだ喃語が残り、接続詞もなく
クラスで一番小さかったなぁ💦

今ではすっかり口調が
ママにそっくりやわ🤣


20代を犠牲にした育児だね
ってよく言われたし
確かにそうかもしれないけど
まぁそれも自分で選んだ人生ピンクハート

今は全く後悔してないよーって
あの頃の自分に言ってあげたい😊


あと10年後
娘は20歳で私は42歳

姉妹ですか?
と間違えられるように…笑

てかむしろ息子と歩いてて
彼女ですか?
って言われるのが目標🤣❤️

バカみたいな話やけどねw




さて今日はグッドワイフと
3年A組見るよー🙆‍♀️




最後まで読んで頂きありがとうございました♡