こんばんは

ご訪問ありがとうございます♡
岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰
sakiです

早速レシピー

お手軽ストロガノフ風
ビーフやなくてひき肉

煮込み時間も少ないしあっという間に
完成するよ

子供達に大好評やったで覚書

材料 4人分
玉ねぎ 大2個
好みのひき肉 150g 合挽きや豚
薄力粉 大3
水 400cc
顆粒コンソメの素 大1
ケチャップ 大6
中濃ソース 大3
醤油 小2
甜菜糖(砂糖) 小1
生クリーム 100cc
バター 10g
塩胡椒 適量
あればローリエ 1枚
1、玉ねぎを薄切りにします。
2、鍋にひき肉を入れて火にかけます。脂が出てきたら玉ねぎも加えて5分炒めます。
3、薄力粉を入れて炒め、全体に粉がまわったら
水と顆粒コンソメ、ローリエを入れます。
4、沸騰してから5分煮ます。5分煮たらケチャップ、中濃ソース、醤油、甜菜糖を加え混ぜます。
5、仕上げに生クリームとバターを入れて温め完成です。
*あとはご飯と共に盛り付けるだけ♡
*もちろんビーフで作ったり
マッシュルーム入れても美味ー♡♡♡
*生クリームはタカナシ35%使用
乳脂肪は35あれば十分です。
47%なら仕上げバターは不要です
*コクは減るけど生クリームを
牛乳や豆乳でも作れます♡
豆乳の場合沸騰させると分離するで
それには注意してください

さて♡今日は息子幼稚園の
ひなまつり発表会でした

息子のクラスは浦島太郎
息子は浦ちゃん役
浦ちゃんも何人かいて、もちろん
乙姫様と豪遊する浦ちゃん
(・∀・)
昨日のブログ正解は②番

だよね

役聞いた時から
絶対この役だよなって思ったもん
亀を助けたり、〆のお爺さんになる役
やなくて遊び惚ける役
さすが年長組♡
完成度高くて凄かった♡
成長したなー





幼稚園行く日も20日切ったし
娘の頃から6年通った幼稚園ともお別れ

プレ入れたら7年w
4月からは小学生

朝ちゃんと歩いてけるか
勉強ついてけるか
家の場所わかっとるか←大問題
もー男の子っていつまでも幼稚?甘えん坊?
というか何というか

悩みの内容変わるだけで
子育ての悩みはつきへんね

昔は
離乳食食べへん、中々ハイハイ出来ない
歩かない
抱っこのし過ぎかなぁ?
喋りも遅い…接続詞が抜けとる
話掛けが足りんのかぁ?
幼稚園までに
オムツ外れるかなぁ…とかやったけど
これからは受験、就職、結婚…
とりあえず何か悩むんやろなー



でもいつかあの頃は楽しかったって
思う時が来るよーとお母さん言ってた

んで♡今夜は
待ってました
ホリラブ♡
ホリラブ♡
この1週間何度も録画見たわ

とりあえず22時からアンナチュ見なきゃ

その前に昨夜のリピートとパパ活見なきゃ

最後まで読んで頂きありがとうございました♡