こんにちは!!
脱⭐️気力体力勝負!頑張り屋さん女子の
働き方サポーター♡
動画クリエイターのSAKIです!






詳しく自己紹介しているので
こちらをご覧してくださーい♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









はい!今日は

今までどういう価値観だったのか
(自己紹介第3段)


についてお話ししたいと思います♡


自己紹介のブログでもお話ししたんだけど
私は控えめにいって


他人軸
ネガティブ

だったんだよね!



何をするにしても
自分より相手や周りが気持ち良ければいい!
って思ってたんだよね

でも今考えると
ただ自分の評価が気になってたんだと思う

いつも頭の中にあるのは


みんなは私の事どう思ってるんだろう…

いい人でいないと…



こう思って生きてきたから、嫌われないように日々過ごしてきてたんだよね



こう思い始めたキッカケは自己紹介ブログ

でも少しはなしたけど

小学生の時のあの環境が軽くトラウマだったのかな?って思う





だんだん"いい人"になるのが当たり前になって
そっちの方がいい事をしてるからいいじゃん!!


って思ってたんだけど





これは間違ってたね!!!!!






理由は
私自身を犠牲にして他人を優先させても
自分は得しないし意味ない!!から


他人を思いやる気持ちは大切だけど
自分を犠牲にするのは違うかな!!



でもこれに気づけたのは凄く最近で
動画編集スクールに入会したから気づけたんだー

この環境に出会わなければ考え方は変わらないまま
他人軸で生きてたかもしれない!!




まだまだマインドも整えられない時もあるけど
それも今の私だ!!!

って思って受け入れればそんなに辛くない♡






自分の行動次第で価値観や考え方は変わる!

それと同時に未来も素敵になっていくはず♡



一度しかない人生だから楽しみましょう♡





もし私のお話しが少しでも気になるなーって
思ったらメッセージ下さい♡




最後まで読んでいただきありがとうございました😊