こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます😊


私は

脱⭐️気力体力勝負!頑張り屋女子の働き方サポーター♡
動画クリエイターのSAKIです!




好きなカフェでフルタイムで働いて
家族の時間も大事にしながら
動画編集で収入を得る事がてきてます!







さてさてまず

SAKIって誰?って思った方⁉︎

ごめんなさい!今日から少しずつお話ししていくね!

私は裏表なく思った事は言ってしまうタイプなので
そのままの姿をみんなに伝えられたらいいな…




っていうか

こういうblogって怪しくない?
なんかの勧誘?


って感じですよね?
私もそういうスタートだったから気持ちわかる!

ネットって全部怪しく見えるよね!笑

今日はとりあえず私の自己紹介と
SAKIって何者?昔のお話
これを書いていこうと思うよー


これだけじゃ伝えきれないから



動画編集を始めた理由ときっかけは?

今までどういう価値観だったのか

分けてお話ししていくね!







私は生まれも育ちも東京でその辺にいる一般人。笑


年齢は27歳で旦那さんと2人で暮らしてます♡

ちなみについ最近の2022年3月までパティシエとして働いていてました!
それと平行に2021年10月から動画編集を学び始めました♡


そして本題の
SAKIって何者?昔のお話
ってことなんだけど



私は小さい頃から
▷甘えん坊
▷寂しがり屋
▷緊張しい
▷自分より周りの人優先
▷優等生
▷ネガティブ思考



こんな感じかな!!!


でね、これを全部しっかり返して一言でいうと
自分に自信がない!!


この言葉が一番似合ってたかな

なんで自分に自信がない日々を送ってたかというと


私が通っていた小学校は公立にも関わらず、中学受験をする子が多いくらい、頭が良い事が集まっていたんだよね!

小学生ってわかってもわからなくても、授業で手を挙げて発言すると思うんだけど、私のクラスは

間違えたら文句いわれたり

正解がないものでも、言い方が変だったら最後まで聞こうとせずに遮ってきたり…


そういう環境で6年間過ごしてきたからかな?って思う!笑

(今は違うけど!😆)



そして、こんな私が
なぜこの考え方を変えられたかというと


私が社会人3年目の時に友達に自分の職場環境について相談したときに

上司が私に言った言葉と友達が言った言葉が違かったんです

ほんと些細なことだけど、私にとっては大きな気付きで、そこからは糸が切れたように考え方がかわり気持ちも楽になったのを今でも覚える!!


人ってちょっとしたキッカケで変化できるんです♡


ここで私自身が変われたから今の私があるって感じがするから、過去の自分も受け入れたい!!



昔の私はこんな感じです♡

いかがでしたでしょうか?


次は
動画編集を始めた理由ときっかけ


について書こうと思います♡

最後まで読んでくれてありがとう😊
少しでも私に共感したり、興味をもってくれたら嬉しいな!!



またね!!