こんにちは、子育て風水アドバイザーのサキです^^
 

 

 

 

 

■ 子育て風水アドバイザーとは

子育てを頑張っているママたちが抱えている不安や悩み風水をもちいて環境を整えることでストレスを減らし、楽しみながら子育てできるように、ポイントや方法を伝える子育てのアドバイザーです。

 

 

 

 

 

 

 1  子育てに自信がない、イライラしてしまう、子供のことが分からない

  そんなママたちの不安や悩みを解消し、一緒に子育てしていくのが私の仕事です。

 

 

 


 

「風水」って聞いたことはあると思いますが、「子育てに風水って?」ってなりますよね。子供を育てるのに大切なのは環境だと思っています。風水=環境学なので、環境を整えることで子供が健康でイキイキと育ち、持って生まれた才能を発揮することができると考え「子育て風水」としました。

 

 

 


 

 

子育てって、頑張って一人で育てようと思っても限界があります。子供に対して母親の担う役割は大きいのに、家事に育児に仕事や親の介護など、もしかしたら夫の世話まで、毎日やらなければいけないことだらけですよね。


 

分かってはいても、子供に手をかける時間がない、子供とゆっくり話しをする時間がない、自分がいっぱいいっぱいで、子育てに対して余裕がない。分かってはいるのに、できない自分にイライラしてしまう。そんな毎日の中で、子供を怒ってばっかり。こんなはずじゃなかったのにってなってしまっては残念なことです。


 

生まれてくるまでは、「どんな子供に育つかな?」「自分は、どんな母親になるんだろう」「健康で元気な子に育ってくれれば」なんて、夢や希望を持って出産を迎えたはずです。

 

 

 

 

子供って、一緒にいる時間が長いからイキイキ育つ訳ではないし、親だって人間なんだから機嫌の悪い時もある。それでも、初めに思い描いた子供の夢や希望を叶えるために、環境を整えたうえで、最低限必要なことをやる。その方法や子育てのポイントを伝えながら、一緒に子育てしていくのが私の仕事です。

 

 


 

 2  親からの虐待、子育てのストレス、育児ノイローゼ

  その経験を乗り越えた私だからこそ分かることがある

 

 


 

 

私自身、ものすごく悩み、迷いながら子育てしてきました。一人目の男の子の長男は、感性豊かで、とっても変わり者、何にでも興味を持ち、何でもやりたがる性格。二人目の女の子の長女は、長男とは真逆、繊細で人見知り、内にこもるタイプで、反抗期が7~8年続きました。そして、年が離れて生まれた三人目の次男は発達障害(ADHD)との診断。長男、長女以上に大変な不思議ちゃんです。

そんな三人の子育てを通し、たくさんのことを学びましたが、もともとは完璧主義で超神経質だった私。長男が、少しでもできないことがあるとイライラして怒ってばかり。長男が小さい頃の口癖は「早くして!」でした。マイペースでゆっくりの長男にイライラ。全く子育てに協力しない夫にイライラ。怒ってばかりの自分にイライラ。常にイライラしてストレスばかりでした。

 

 





そうなった原因は私が育った環境にありました。

 

両親、とくに母親の影響が大きかったと思います。父は酒乱で、お酒を飲んで帰っては毎日母に暴力を振るい、母は、ヒステリックで自己中、しかも家事を一斉しないネグレクトでした。いつも家族はバラバラ、挙句、私が成長した頃には両親が離婚し一家離散


自分が結婚したら、とにかく幸せな家庭を築きたかった。きちんとした妻、きちんとした母になりたかった。理想を追い求めた結果やり過ぎです。子供がやることに、いちいち「何でそうなの!」「どうしてやるの!」「そんなことしたらダメ!」「こうしなさい!」って言ってましたね。

「自分の子供なんだから私が頑張って、しっかりした子供に育てなきゃ!」って、いつも肩に力入れて、全力で子育てして、人の手を借りるとか、誰かに相談するとか、誰かの世話になるなんて考えもしなかった。満たされない気持ちと不安だらけの子育て。その結果、重度のうつ病、育児ノイローゼになりました。

 

 

 

 

その後、うつ病が奇跡的に回復し、そんな環境を抜け出したいと思っていた時、友人に誘われて訪れた鑑定所で言われた「住んでる家が悪い」の一言。それが、私が風水と出会ったキッカケでした。

 

もともと完璧主義の私は、そこから風水にハマり、家の環境、子供たちの環境を徹底して改善していきました。すると、見る見る自分の置かれている環境が変わり私自身が変わり子供たちが変わりました。結果、現在21才と19才になった長男と長女は、伸び伸びと成長し、自分たちの好きなこと、やりたいことを見つけることができました。発達障害の次男の子育ても楽しんでいます。

 

 

 

 

とっても運のいい体質に育った子供たちは、自分のやりたいことで、どんどん結果を出しています。そんな自分の経験や子育てのコツを伝えながら、夢のある子供たちを一人でも多く育てたいママたちの負担を少しでも減らし、イライラしないで子育てをしながら、ママたちにもイキイキした人生を送ってもらいたいと思っています。

 

 

 3  子供たちに夢や希望を持って育ってほしいと願っています。

 

 

 

 

 

その私が子育てで学んだたくさんのことを、子育てに悩み、不安を抱えているママたちに伝えて、一人で子育てを頑張っているママたちの役に立つことで、子育てが少しでも楽しくなって、子供たちがイキイキと育ち、持って生まれた才能を発揮して、自分の好きなこと、得意なことを見つけてほしい。そして、未来を担う子供たちに、夢や希望を持って育ってほしいと願っています

もし、私や私のサービスに興味を持って頂けましたら、下記のメニューよりさらに詳しく私の仕事内容を知ることができますので、ぜひ、そちらをご覧いただきたいと思います。

 

 

 

 

 サービスメニューはこちら

 

 

 

■子育て風水アドバイザーサキのサービス■