~連休のご案内~

 

明後日の5月21日(火)~22日(水)と連休を頂戴いたします。

(毎月第3週目の火曜日をお休み頂いております為)

 

ご迷惑をお掛け致しますが、

何卒宜しくお願い致します。

 

 

皆様、おはようございます!

 

仙禽プレミアムシリーズが限定数量入荷でございます☆

 

仙禽の頂点に位置する「醸」に次ぐ仙禽のプレミアム作品!!

 

せんきん蔵が心中するとまで言い切る「亀の尾」米40%まで徹底的に磨き上げた

蔵の威信をかけた1本と言っても過言ではないでしょう!!

 

栃木県はせんきん様が醸す

「仙禽 麗(うらら)2024無ろ過原酒」

 

 

栃木県は蔵が位置するさくら市内で収穫された亀の尾!

蔵が使用する地下水(仕込水)と同じ水脈上の田んぼに限定した

ドメーヌさくら亀の尾を用いて醸されました☆

 

現代の醸造は溶けない米も無理に溶かそうとするのが基本になります。

溶けない米は溶けたくないと言っているのだからそのままでいいじゃない。

さくら市内で育てられた亀の尾のポテンシャルをそのまま表現しよう。

 

とはいえ、40%精米の亀の尾に対してきめ細かな取組を実施しております!

 

酒造りの心臓と言われる麹造りにおいても、

あらごしできるようなざるで
徹底的にパラパラにすることで、1粒1粒に菌糸を繁殖できる
箱麹で徹底的に温度管理を実施しております!

 

発酵においては無理に微生物を働かせることはない。

 

自然に造ろう。そう思いながら醸した「麗(うらら)」は

酒粕歩合が50%を当たり前に超えてしまうそうです。

 

発酵しているもろみの半分以上が酒粕になってしまう。

 

ということは、丁寧に搾られた

ピュアな液体のみが瓶詰めされているんです!

 

皆様、香りが素晴らしい!

 

もぎたて果実を想わせるトロピカルなアロマが広がり、

フレッシュ感溢れる瑞々しさ

絹のように滑らかで、粒子のように細かな甘みと酸味の質感のバランス!

 

芳醇な甘さと酸味の幸福感溢れる世界感は

せんきん蔵の最も追及している酒質でもあります。

 

仙禽で最も美しい亀の尾を表現したプレミアムシリーズ!!

 

皆様6月16日(日)は父の日です(^^)/

 

お父さんが父の日にプレゼントされて一番嬉しいものは

圧倒的NO.1で「お酒」なんです☆

 

父の日へのプレゼントにも最適な1本!

 

店頭及びオンラインショップにて販売します(^^)/

 

□■ 仙禽麗(うらら)無ろ過原酒 ■□

・価格 720ml 6,040円 (税込)

仙禽 麗(うらら)無濾過原酒 720ml | おいしい地酒とワインの店ワダヤ (sake-wadaya.shop)

・原産地 栃木県

・原料米 亀の尾

・精米歩合 40%

・アルコール度 15%