台湾旅行2 | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

5月10日



話題の台湾新幹線で高雄へ・・・


朝7時にホテルを出発し7時57分発の列車に乗りました。


先頭車両が入ってきました。



飛んでっためじろ


車内

飛んでっためじろ


車両


飛んでっためじろ

チケット・・・台湾はチケットの回収をしないので持ち帰りました。

飛んでっためじろ


2日目のバスは高雄人の運転手さんでした。


この方は安全運転でしたが、台北市内の地理には疎くガイドさんが道案内をしていました。


ナビも付いていましたよ・・・


飛んでっためじろ

飛んでっためじろ


高雄観光


龍とトラで有名な竜虎塔へ・・・



飛んでっためじろ

飛んでっためじろ


龍の口から入って虎の口から出てきます。

飛んでっためじろ

ライチとマンゴーを売っていたので買いました。

マンゴーはカットしてパックに入っていたのですが、食べてしまって画像無し・・・とほほ

ライチはみずみずしくておいしかったです。

日本じゃ冷凍しか食べた事ないからね・・・


飛んでっためじろ


台南のオランダ人によって築城された赤崁楼



飛んでっためじろ



この日のホテルは日月譚のザ・リッチフォレストホテル&リゾーツサンムーンレイク・・・長いな(笑)


この日の夕食はホテルではなく近くのレストランでした。


中華料理でしたがイノシシや鹿 ヤギの料理でした。


私は口に合わなかったので椎茸の炒め物と椎茸のスープ ワラビの炒め物を頂きました。


飛んでっためじろ

飛んでっためじろ