白水鉱泉と・・・ | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

今朝ふと思い立って白水鉱泉へ水汲みに行ってきました。

白水鉱泉は、
原生林と湿原とで占められた「阿蘇くじゅう国立公園」の
特別地域の中で、湧出している
天然の炭酸鉱泉ミネラルウォーターです。
炭酸の含有量は・・・ラムネやサイダーぐらいありますよ。

10リットル300円でした。

このままでも十分いいのですが

ポカリスエットの粉末を買ってきたので炭酸水で溶いて飲みます。





ここは飲むだけだったら無料です。

団体のおば様たちがわいわい言いながら試飲していました。




飛んでっためじろ


飛んでっためじろ



飛んでっためじろ


鉱泉の隣に湿性花園があります。


水芭蕉の花ガ咲いていました。

飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

飛んでっためじろ


実を言うとカタクリの花を見るのが一番の目的でした。

少し早かった・・・

まだ蕾でした。

飛んでっためじろ


これは同じ場所で2年前に撮ったカタクリの花です。

飛んでっためじろ



次は九重花公園をUPします。