ブログネタ:運転できる?
参加中本文はここから
18歳の終わりに免許とりました。
それから何年たったのかって?・・・ナイショ・・・(笑)
自動車学校の事務員をしていたので社員割引で授業料は4分のⅠ
補習料は半額でした。
免許取得はしたもののペーパードライバーの期間が長かったですね。
子供が生まれて喘息がひどく夜中に病院に行く事が多かったので
思い切って運転するようになりました。
夜中は車が少ないので良い練習になりました。
公道に出る前にちゃんと自動車学校のペーパードライバー用の講習をうけましたよ。
やはり自分で運転できると行動範囲が広くなりますね。
