大牟田市動物園(5月8日) | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

大牟田の動物園に行ったのですが連休最後の日とあってそれなりに多かったです。


小さい子供を連れたファミリーや若いカップルばかりの中


いい年したオジサン オバサンコンビは私たちだけでした(大笑)



飛んでっためじろのブログ


ホワイトタイガー・・・


飛んでっためじろのブログ




飛んでっためじろのブログ


レッサーパンダ


可愛いでしょ・・


飛んでっためじろのブログ


キリン


飛んでっためじろのブログ



他には孔雀やヤギ 羊 サルなど・・・

特別変わった動物はいませんでした。

目玉はホワイトタイガーでしょうね。



私は大牟田は殆ど行った事がないので

運転手にお任せでした。

仕事で大牟田市内を回っていたのでよく道を知っていました。


気になる公園があったので立ち寄りました。

宮浦石炭記念公園・・


飛んでっためじろのブログ



飛んでっためじろのブログ


飛んでっためじろのブログ

国の登録文化財となっている旧三池炭鉱宮浦坑煙突です。高さ31.2m、基部直径4.3m、上部直径2.9mで、16万8千枚の耐火煉瓦を使用して築かれています。

炭坑節のモデルになった煙突だそうです。

飛んでっためじろのブログ


トロッコですね・・・


飛んでっためじろのブログ


坑道入り口はコンクリートで塞がれていました。


飛んでっためじろのブログ


重機

飛んでっためじろのブログ