新幹線に乗ると、
どうしてあんなにも駅弁が
美味しく感じるんでしょうね。
 
あの独特の旅情が、
味覚を刺激するのかもしれません。
 
そして、
なぜかいつもよりガッツリした、
味の濃いものが食べたくなるから不思議です。
 

 

今回、

品川駅で見つけたのは

「イベリコ豚&海老と舞茸天」という、

なんとも魅力的なお弁当!

 

これはもう、

私の好みを完全にわかっていますねよだれ

(んな訳ない笑い泣き

 
 

 

 

メインのイベリコ豚は、

一口食べるとその脂身の甘さに感動ラブ

 

しかも、

見た目に反して

全然しつこくないんです。

 

この「甘くてしつこくない」という組み合わせは、

無限に食べられるやつですね…笑い泣き

 
 

 

ここで少し、

イベリコ豚について豆知識を。

 

イベリコ豚は、スペイン固有の品種で、

栗などの餌を与えられ、広大な土地で放牧されて育ちます。

 

その肉質は、

オレイン酸を豊富に含んだ甘い脂身が特徴で、

口の中でとろけるような食感が楽しめます。

 
 
そして、もう一つの主役、
海老と舞茸の天丼。
 
甘辛いタレがたっぷりと染み込んだ天ぷらは、
食欲をそそる最高の味飛び出すハート
 
付け合わせの茄子やオクラの煮物もいい仕事をしていて、
なんとなく「野菜も摂っているから大丈夫!」という、
謎の罪悪感緩和効果を発揮してくれました爆笑
 

 

旅行の後に体重が増えるのは、

もはや不可抗力。

 

美味しいものをたくさん食べて、

楽しむことは旅の醍醐味ですからね。

 

今回は東京出張の帰りですが、

この最高に美味しい駅弁のおかげで、

最高の思い出になりましたウインク