日本酒4種類! 最初は「にいだしぜんしゅ」から 日本酒の瓶が並ぶと…♡ 酒好きにとってシアワセな瞬間の一つ 日本酒の瓶を並べられて どれを飲もうか迷う時 もちろん 全部飲みたいっ でも 時間とか予算とか体調とか状況とか いろいろあって全部は無理っ となるので 4~5種類くらいがいい感じ 日本酒専門のバーでもない限り 人気銘柄はだいたい飲んだことがある 今回は「貴」「紀土」「天美」は飲んだことがある お初は「にいだしぜんしゅ」 これからいってみました~ これ、味がたる酒っぽい感じがする 色も熟清酒のような味わい 最近の流行りの 食事をじゃませず、飲み続けられる日本酒 とは違う めちゃ主張の強いお酒 クセのあるお味なのだ ひゃ~ 日本酒好きにはたまらん ガツンと一発くらった感じ こうゆー出会いはいいね にいだしぜんしゅ|仁井田本家福島県郡山市の酒蔵 仁井田本家。自然米(農薬・化学肥料を一切使わず栽培した酒米)100%&純米造り100%の日本酒「にいだしぜんしゅ」、上品な味のふくらみとキレの良さを持つ「穏(おだやか) 」、力強い米の旨みと上質な味わいにキレのよさを持つ辛口「田村(たむら)」の醸造・販売、自然米100%・天然水100%「こめこうじ」、「しおこうじ」、「こうじチョコ」をはじ…1711.jp 結局 4種類は全部いただきました
にいだしぜんしゅ|仁井田本家福島県郡山市の酒蔵 仁井田本家。自然米(農薬・化学肥料を一切使わず栽培した酒米)100%&純米造り100%の日本酒「にいだしぜんしゅ」、上品な味のふくらみとキレの良さを持つ「穏(おだやか) 」、力強い米の旨みと上質な味わいにキレのよさを持つ辛口「田村(たむら)」の醸造・販売、自然米100%・天然水100%「こめこうじ」、「しおこうじ」、「こうじチョコ」をはじ…1711.jp