9月3日

 第38回 北浦和阿波おどり大会盛大に開催されました。

 

さいたま市消防音楽隊の皆さんにもご参加いただきました。

  さすが!!。  大好評でした。

 

スタートを前に全員集合!!

 

まもなく北浦和阿波おどり大会、スタートです、お囃子集合!!

 

 デモンストレーションと観客の皆さんに阿波おどりのレクチャーを。

 

狭い商店街は踊り手、観客が入り混じって迫力満点。

   北浦和和はこの一体感が たまりません。

 

 

38年間続いている北浦和の阿波おどりは各地のおどり連と長い

お付き合いをさせて頂いています。

新座もみじ連さん。

 

あげお小粋連さん。

 

むさし葵連さん。などなど。

 

ながーーーーいお付き合いをさせていただいています。

今年は「南越谷阿波おどり」 「高円寺阿波おどり」に参加。

これで「関東三大阿波おどり??参加」かな?

皆さん楽しんでいただけましたか?

 

参加連の皆様、観客の皆様、パレードにご参加いただいた小中高の皆様、

消防隊の皆様、開業80年を迎えたJR東日本北浦和駅の皆様、

お手伝いいただいた多くのボランティアの皆様、地元自治会の皆様、

38年間「阿波おどり」を運営支持していただいてきている商店街の皆様、

皆様ありがとうございました。

来年も第39回お楽しみにどうぞ。