5月に開催されました「長野の酒メッセ」

美味しい信州のお酒でいっぱいでしたがとても気になったお酒。

入場して直ぐに飲んで、ぐるぐると会場をめぐってから

「みんなうまいなあー」

と思いつつ家内と「もう一回飲んでみる?」

と寄らせていただいたのが、

上田市の酒蔵【岡崎酒造】さん。

シャープな切れ味なのに温かみのある味わい。

お米の美味しさ、甘みが

心地よく口中に残り、家内ともども「うまいねー」と感動でした。

若くてとてもお人柄の優しい蔵元の岡崎さん、

酒質にそのまま出ています。

この感動は二人だけではもったいない、お店のお客様に伝えたい。

早速お話をさせていただき、当店の新しいお取扱銘柄とさせて

頂く事が出来ました。

どうぞ、よろしくご愛飲下さい。

 
 信州 亀齢  山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒

華やかな香りに旨みタップリの上品な逸品。 
 
1.8L  3,182円  720ml  1,637円


 
  信州 亀齢  美山錦 特別純米 無濾過生原酒

優しいくちあたりにフレッシュな香り。お米の甘さが引き立ちます。
 
  1.8L  2,855円   720ml  1,519円


 
信州 亀齢 ひとごこち 純米酒
軽快な飲み口で、すっきりと辛口のお酒。
 
    720ml  1,273円       (価格はすべて税別です)
「信州 亀齢」  よろしくお願い致します。


店内有料試飲会開催
6月27日(土)・28日() 午後1時~8時  28日は午後7時半

信州亀齢はもちろん、花陽浴、月山、雪の茅舎などなど。
品切れのあの商品も少し販売できる予定です。