羽生の南陽酒造「花陽浴 新酒まつり」に行ってきました。
すっかり春の陽気。
心うきうきの季節。
お花見気分ですね。
人人でもういっぱいの酒蔵。
おかみさんも話している間がありません。
本日の目玉商品、「花陽浴さけ武蔵」
タンクからの直詰め直販で大忙し。
こちらは大吟醸ビンテージコーナーの
須永さん。はりきってました。
お酒は出来たばかりの
「アベノミクス?????」
きょうお蔵行った方ならわかりますよね。
あちこちのテーブルに空き瓶がいっぱい。
お持ち帰りの方もたくさんでした。
特製テーブルで楽しく大宴会。
おいしい「花陽浴」があればみんな笑顔。
なんと優勝は(13.992kg)だそうです。
どうやって詰めたのかねーーー!!!!!
今回参加できなかった方は来年お早くお申し込み下さい。
たのしい「酒蔵開き」
蔵元の皆さん、スタッフの皆さん、地元の皆さん
ご苦労様でした。