イプシロン・スプマンテ・ピンク・ゴールド・エクストラ・ドライ はいかがですか? | 3代目酒屋店長の孤軍奮闘ブログ

3代目酒屋店長の孤軍奮闘ブログ

岐阜県可児市の地酒・焼酎専門店 3代目店長の悪戦苦闘ぶりをコメント。
ここだけの話もありますので、お楽しみに!

こんにちはニコ

いつもお世話になっておりますドキドキ

 

毎日が梅雨のようですね雨b

 

日照不足による野菜の高騰も気になりますナスきゅうり

 

しかし、気が付けばトンボが飛び交い少しずつ秋が近づいていることを感じますねアカトンボ

 

今日は、スッキリと味わえるスパークリングワインのご紹介です!

 

暑い日には良いですよねウインク

 

 

 

 

イプシロン・スプマンテ・ピンク・ゴールド
・エクストラ・ドライ 750ml
/ カ・ディ・ライオ   3,240円

 

 

人気スパークリングのカ・ディ・ライオ、

キラキラシリーズ!
 

ベリー香るチャーミングな味わいの「ピンク・ゴールド」!!

サクラアワード2015にてシルバー受賞!

現在でも、"Bellussera(ベルッセラ)"と呼ばれる伝統的な栽培方法を使っており、

「環境を破壊せずブドウを栽培している素晴らしい例」、

「"Bellussera"は、同じ気候の条件下でも他の農耕システムに比べ、化学的な物質の使用が比較的少量で済む」

 

と専門家から高い評価を得ています。

 

 


 

造られるスプマンテはすべてシャルマ方式!

この方式は、製造過程でワインが空気に触れないことや、

二次発酵が30日前後という短い日数でスピーディーに行われることによって、

ブドウ本来の香り高いアロマやフレッシュさを残したワインに仕上がるのが特徴。

この製法は特にプロセッコ、モスカートなどの豊かなアロマを持つ品種をスプマンテにするのに適しており、シャンパーニュ製法よりも、

フルーティーで爽やかな味わい

のスパークリングワインを造ることができます。

濃いピンクの色合いが美しい
辛口ロゼスパークリング。

赤系ベリーやローズ、オレンジなどの華やかなアロマがあり、酸味と果実味のバランスが良く、心地よい余韻が広がります。

醤油ベースの鍋料理など和食とも相性抜群。

チャーミングな味わいとその愛らしい見た目から、パーティなどで注目を集めること間違いなしの1本です。

 

イプシロン・スプマンテ・ピンク・ゴールド
・エクストラ・ドライ 750ml
/ カ・ディ・ライオ   3,240円

 

 

 

 

商 品 名:EPSILON SPUMANTE PINK GOLD EXTRA DRY

分  類:ロゼスパークリングワイン
原 産 地:イタリア ヴェネト
葡萄品種:ラボーゾ・ピアーヴェ 70%、グレーラ 30%
味 わ い:辛口
度  数:11%
製 造 元:カ・ディ・ライオ

※上記仕様はあくまでも目安です(ロットによって異なる場合がございます)

 

 

3本揃うとなかなかのインパクト!!爆  笑
 

3本セットはこちらからどうぞドキドキ

 

 

 

今後ともよろしく御願いします。

509-0214 岐阜県可児市広見1728-1
こだわりの地酒・本格焼酎専門店 山川酒店
 TEL 0574-62-0233 FAX 0574-63-7301
 yamasake@jt5.so-net.ne.jp
 http://yamasake.ocnk.net/
 http://ameblo.jp/sake-yama ブログ
http://www.facebook.com/yamakawasaketen フェイスブック