熊本県護国神社 ②(梅園で梅見)【熊本県熊本市中央区】 | 酒と神社とテクノと私

酒と神社とテクノと私

呑んだ日本酒、参拝した神社、テクノをはじめとする様々な気になった音楽の紹介です。
なかなか県外へ出られないので、熊本県外の神社への参拝へ行けません。

いつも時期を忘れて見に行きそびれるのですが、熊本市の「市政だより」に「護国神社前の梅園の梅が2月上旬~中旬に見頃」と載っていたので、梅見に行ってきました ガーベラ

 

今回の土日連休はまだ早過ぎでした…。

約70本の紅白の梅の木があるのですが、ほぼこの一本しか咲いていません。

この木もまだつぼみも多いです。

平日はもちろん、土日ももう私用で見に行けないので、今年も最盛期は逃すことになりました… ショボーン

 

 

境内には「万国旗を掲げ『世界平和』の祈りを捧げています」とのことで、万国旗がかかっています 日本 イギリス アメリカ

 

梅は今週末~来週(中旬以降)が見頃なのでしょうか。

天気が良い日に参拝がてら梅見はいかがでしょう。

 

 

 

 

 にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ 左矢印クリックしていただければ幸いです。
 にほんブログ村