Herbie Hancock, Björk, De La Soulなど | 酒と神社とテクノと私

酒と神社とテクノと私

呑んだ日本酒、参拝した神社、テクノをはじめとする様々な気になった音楽の紹介です。
なかなか県外へ出られないので、熊本県外の神社への参拝へ行けません。

先週の音故知新ですルンルン

 

 

Sonny Clark

「My Conception」(’79)

Piano: Sonny Clark, Drum: Art Blakey, Sax: Hank Mobley, Bass: Paul Chambers

「Cool Struttin’」('58)の方がジャケも相まり有名でしょうが、こちらも上記豪華な布陣での名演。

 

 ・Sonny Clark / Royal Flush

 

De La Soul

「3 Feet High and Rising」(’89)

ガチのHip-Hopはそんなに聴かないのですが、時々聴く数少ないアーティストがa Tribe called Quest, Jungle Brothersと、このDe La Soul。(全部古い!)

サンプリングの使い方がセンスがあって(偉そうてへぺろ)、上手くできてて聴いてて楽しい。

 

 ・De La Soul / Say No Go

 

Inhaler

「It won’t always be like this」(’21)

U2のBonoの息子Elijah Hewsonがヴォーカルの4人組バンドのInhaler。

今時の青年にしては、「The Stone Roses, Joy Division, Depeche Mode, The Cureなんかが好き」と言ったり、実際ニューウェーブっぽい曲を演ってたりするので、微笑ましく思い「これで美味いもんでも食え」とついつい小遣いでもやりたくなる世代の私です。爆  笑札束

結構声がBonoっぽく聴こえたりする。

「U2のBonoの息子」の肩書きは、実際それで注目されてるんだろうけど、相当売れて実力派にならない限りはほぼずっと付いてまわるでしょうね。

 

 ・Inhaler / My Honest Face

 

Björk

「Debut」(’93)

矢野顕子, Kate Bushと並ぶ、個人的三大女性アーティストの一人。

The Sugarcubesの解散後のタイトルまんまのソロデビューアルバム。

プロデュースはほぼ全編が、Soul II SoulのメンバーでMassive Attack, Madonna, U2のプロデュースでも有名なNellee Hooper。

良く言えば幅広い、悪く言えば方向性がまだ定まってないような散漫な印象もありますが、Björkを生かしきれてなかった(と思う)The Sugarcubesを辞めてソロになって良かった。

 

 ・Björk / Violently Happy

 

 

 

今回のお気に入りは!!

Herbie Hancock

「Dis is Da Drum」(’94)

Herbieのエレクトリック・サイドなアルバム。

当時のクラブ系のリズムを意識してる?と思わせる部分もある、トライバルなリズムを強調したトライバルなアルバム。

ジャズ・サイドのHerbieのピアノも少し聴けたりもするものの、正統なジャズ演ってるHerbieのファンからしたら「Future Shock」(’83)並みに「何やってんの!ムキーむかっ」なアルバムでしょう。

 

 ・Herbie Hancock / Call it '95

 

 

 

 にほんブログ村 音楽ブログ テクノへ 左矢印クリックしていただければ幸いです。
 にほんブログ村