兵庫県の田治米様から夏酒が届きました。
私の大好きなパターンの火入れのアルコール14度!疲れ知らずの危険な夏酒!キレッキレです!もう一本は超辛口原酒!梅の実がなる時季ですね〜梅酒を作られる方、今年は日本酒で漬けて見ませんか!こちらそのまま呑んでも美味しいです!ロックがおすすめ!
●竹泉 純米吟醸 無濾過 和田山産雄町 1.8l 3300円
●竹泉 超辛口 純米原酒 1.8l 3300円
●竹泉 純米酒 香色 1.8l 2200円
竹泉(ちくせん)
兵庫県の下村酒造店様から夏酒が届きました。
旨いな〜 正直この時間なんで呑みながら(奥播磨夏酒)ブログアップしてるんですが旨いっす!この芳醇な爽やかさは奥播磨しか表せない!美味しい若いエグ味がなんとも旨い!大人な旨さです!新緑が生い茂った山を眺めているようです!鮎だなぁ〜。
●奥播磨 夏の芳醇超辛 純米吟醸 生 1.8l 3680円
●奥播磨 芳醇超辛 純米吟醸 赤 1.8l 3480円
●奥播磨 山廃純米酒 山田錦八割磨き 1.8l 2750円
奥播磨(おくはりま)
山形県の鯉川酒造様から夏酒が届きました。
ブラック鯉川が入荷しました!スペック非公開の数字で飲むな!“感じて呑め”の旨酒!これ以上申しません(^_^;)これだけは言わせて!後悔しないように美味しい旬の料理を用意してから呑んでください。
●黒 鯉川 特別純米酒 1.8l 2750円
●鯉川 純米酒 1.8l 2310円
●別嬪 純米酒 1.8l 2145円
鯉川(こいかわ)、別嬪(べっぴん)
宮城県の金の井酒造様から清酒が届きました。
愛犬「バロン」を冠にしたお燗専用酒が届きました。ん〜ーーー旨い!(今コレ呑んでます!室温)綿屋らしい穏やかで心地いい酸味をまとった二度火入れ酒!寝かせ具合も程よく丸い〜辛味囁く…いいなぁ〜 旨い!
●綿屋 純米大吟醸 山田錦四十五磨 1.8l 5060円
●綿屋 特別純米酒 美山錦 1.8l 3190円
●綿屋 幸之助院殿 特別純米酒 1.8l 3190円
●綿屋 れっどばろん 特別純米酒 弍火 1.8l 3300円
綿屋(わたや)、幸之助院殿(こうのすけいんでん)、弐火(にび)
島根県の旭日酒造様から夏酒が届きました。
年々スリムになって行くような(いい意味で)浴衣美人を思わせる綺麗なお酒です。品がある!花火大会が中止となる知らせが相次ぎますが、家で線香花火でもしながら呑みたい一本です。こちらも火入れですので疲れません。
●十旭日 純米吟醸 夏仕立て 佐香錦 1.8l 3410円
●鏡草 生酛純米酒 雄町 1.8l 3520円
●十旭日 生酛純米酒 雄町 レトロラベル アルコール13度 1.8l 3080円
十旭日(じゅうじあさひ)、鏡草(かがみぐさ)、生酛(きもと)
いろいろお蔵元様からお酒が届くんですが
段ボールを開けると!こんな事や手紙が入っていたり
もーーーーーーーーーーーーーー泣けます!
ありがとうございます。感謝です!
かんばります!頑張りましょう!
鹿児島県の太久保酒造様から本格焼酎が届きました。
風格ある旨味が存分に感じられる一本です!お湯割りにするとホッと和らぎなんともしなやかな芋焼酎になります。貴方はロック派ですかお湯割り派ですか(^_^)私は、お湯割り派です。
●侍士の門 芋焼酎 1.8l 3949円・720ml 2288円
●杜の妖精 芋焼酎 1.8l 2912円・720ml 1528円
侍士の門(さむらいのもん)、杜の妖精(もりのようせい)
んーーーーーーーー
呑みながらは入力のタッチミスで倍かかる(^_^;)
ご来店 雄町しております。