2019秋のお酒の入荷 その四 | 酒舗おそのえ商店のブログ

酒舗おそのえ商店のブログ

茨城県大洗町の小さな酒屋です。茨城県の地酒を始め、各地の清酒と本格焼酎、和いん、和リキュールを取り扱っています。入荷状況やちょっと寄り道話などなど。

風が乾いてきました。

 

茨城国体開会式も明日ですね〜

 

カミさんと話ししていて

私「なんで大洗でやった国体のビーチバレーは開会式前にやったんだ〜」

妻「いろいろ本部とのスケジュールがあるんでしょう〜」

ふ〜ん そうねー

妻「あとね 今頃やったら 水着で寒いでしょう!」

私「あ!!!そうね!」 納得

 

くだらない会話です(^_^;)

 

国体やラグビー、バレーとスポーツの秋です。

 

そんな時はこのお酒を飲みながら応援しては如何ですか!

鳥取県の梅津酒造様と新規取引が始まりました。

その名も「冨玲(フレー)」応援のお酒です。

 

ゲキ渋のお酒です!自然醸造でしっかり造って、しっかり熟成してます。

熟成による琥珀色をしていて古漬けのような深みのある香りと滋味な枯れた酸味と旨味です。

冷やし過ぎは厳禁です!常温保管の開栓後空気に触れさせ丸くなっていく過程をお楽しみ下さい。

やはりおすすめはお燗です。熱燗からの燗冷ましがこれまた旨い!

おでんやモツ煮込み、牛肉料理、煮付け、中華

出汁をとった料理や手をかけた料理に好相性です。

●冨玲 生酛純米酒 玉栄60% 加水 黒 1.8l 3127円

●冨玲 生酛純米酒 玉栄80% 加水 白 1.8l 2750円

●冨玲 特別純米酒 阿波山田錦 H21BY 1.8l 3630円

●冨玲 上撰 純粋清酒(純米酒)1.8l 2310円 

 

梅津の生酛シリーズは原酒です。

そのままお燗もしくは、割り水燗をおすすめ致します。

熱燗からの燗冷ましは絶品!熟成による枯れた酸味をお楽しみ下さい。

レベル高いなーー〜。

●梅津の生酛 原酒 山田錦60% 黒 1.8l 3960円

●梅津の生酛 原酒 玉栄60% 黒 1.8l 3567円

●梅津の生酛 原酒 玉栄80% 白 1.8l 2970円

んーー〜渋い!

薫り系、甘系の方には理解不能かと思います。 残念…。

 

山形県の高橋酒造店様からひやおろしが届きました。

長野県産山恵錦とはお初です!

いやいや〜 優しく飲みやい癒しの純吟です。

飲み手を選びません。白身のお刺身に好相性。

●東北泉 ひやおろし 純米吟醸 山恵錦 1.8l 3234円

●東北泉 辛口純米酒 雄町 1.8l 2882円

●東北泉 瑠璃色の海 純米大吟醸 1.8l 5720円 

 

宮城県の萩野酒造様からメガネ専用が入荷しました。

今年は視力検査が付いてます。

●萩の鶴 メガネ専用 特別純米酒 1.8l 3132円・720ml 1674円

 

申し訳ありません消費税8%と10%が混在しております。