オズフェスレポ ラスト Black Sabbath | PANDA days diary

PANDA days diary

ブログの説明を入力します。

2日間に渡る ozzfest japan
ラストの締めくくりは
主催者の オジー・オズボーン率いる Black Sabbath

結成 44~5年はいってるかね?
完全にお父さん世代のバンドだね


へヴィメタルの基盤を作ったパイオニア的なバンド


1日目のスラッシュ同様
「あのサバスの生演奏が聴ける」

幻想でも観ている様な感覚に襲われ
その感動はひとしお

30年越しのオリジナルメンバーでの再結成
加えて
サバスのオジーとしては初来日!!
この瞬間を何十年待ち望んだファンがいるのだろうか?



セットリスト


War Pigs
Into the Void
Under the Sun
Snowblind
Black Sabbath
Behind the Wall of Sleep
N.I.B.
Fairies Wear Boots
Symptom of the Universe
Drum Solo
Iron Man
God Is Dead?
Children of the Grave
Paranoid


オープニングに「War Pigs」
そりゃあ会場は盛り上がるわ

というか
オジーの登場の時点で最高潮の歓声
生ける伝説 
メタル好きならオジーを聴いた事ない人はいないハズです!

今年64歳
良い意味で相変わらずのファンキーなじいさん

「アーユーレディ? ファッキン!」
カリスマが叫ぶだけで言葉の重みが違います



サポートドラマー トミーのドラムソロ
なんと手数の多いドラミングなんだろう!
サポートメンバーだと侮っていました!

トミーのドラムソロから続けて


バスドラの 「ドンッ ドンッ ドンドン」

こ これはこの曲はもしや

ざわ、、、ざわ

オジー「ヒーイズ アイアンマーン!!!」

オジーの雄たけびと共に
「Iron Man」
キタコレ 待ってました!!



「N.I.B」でのギーザー・バトラーの圧巻のベースプレイ
ウネッウネの深みのある音作り



こりゃあ感動した!!

ギーザーも64~5歳でしょ? 衰えを知らないのかこの人は!


アンコールは「Paranoid 」

会場全体での大ジャンプ
この一体感がサイコーだ!!



興奮したオジーも老体を抱えて ピョンピョン飛んでる
ほんとにファンキーなじいさんだよ 大好きだ



素晴らしい締めくくり

改めて
いかにオジー・オズボーンが愛されているか
そう感じさせるステージでした

最後にオジーが言い放つ!

「また来年も会おう!」
第1回 オズフェストジャパン 激動の2日間は終了



$PANDA days diary