2597号 あなたは自分に課したルールに縛られていませんか? | 自分らしく生きるレッスン  コーチングで人生の質をあげる!

2597号 あなたは自分に課したルールに縛られていませんか?

こんにちは! 

ブレない自分創り★ライフコーチの坂上(さかうえ)です。

◇自分らしくイキイキ生きることを
損なってしまうことの一つに

「自分に課したルールに縛られてしまう!」


ということがあります。

自分に課しているルールとはたとえば

-如何なる状況でも100%ベストを尽く
さねばならない

-周りの人に弱みを見せてはならない

-ともにいる人に注意を向け楽しませ
なくてはならない

-失敗をしてはならない

といったことです。

あなたはこういうルールを自分に課して
縛られてはいませんか?


私自身も、以前は自分にいくつも課して
いた気がします(>_<)

これらのルールは、小さいころの親の教育
から生じているかもしれませんし

自分自身で社会生活をしていく中で身に
つけてきたものかもしれません。

いずれにせよ、過度にきついルールに
縛られても良いことはありません。

のびのびと行動できず、本来出せる
能力を自分から引き出せなくなります。


その為には、自分が縛られている
かもしれないルールを

紙に書き出すことをお勧めします。

書き出したらたとえば以下の3つが出て
きたとします。

1.人に苦情を言ってはならない。

2.人からの頼まれごとを断っては
いけない。

3.常にベストをつくさなければ
ならない。

出てきたら、これを一つずつじっくり
とみて、


Q.そのルールは守る意義は何か?

Q.守ろうとすることによるデメリット
は何か?

Q.柔軟に守りやすいルールに変える
ことはできないか?

といった観点で自問自答してみましょう。


◇これを行うと

自分が縛られてきたルールを

-そもそも守るべきものなのか?

-守るとして、条件や制約をつけて
柔軟なルールにできないか?

を考えることができます。

条件や制約をつけるというのは
たとえば先ほど例に挙げた

「2.人からの頼まれごとを断っては
いけない。」

というルールに関して言えば、

-自分に余裕がある時は

という条件をつけるとか、

-1時間だけとか、半分だけとか
自分の負担を限定して引き受ける

とか

ルールに付け加える訳です。

如何でしょうか。

もしあなたが自分のルールに縛られて
不自由であれば

少し時間をとり、自分と対話をして
整理することをお勧めします^^


★ 【マイコーチサービス】 ご案内 ★

コーチをつけてあなたの人生を飛躍させませんか!

あなたが、ブレない自分を創り自分らしく生きることを全力でサポート
します!

定期的なセッションで「自分のありのままの状況」 「自分のありたい姿」
をあなたと私が二人三脚で明らかにしていきます。

あなたは、ブレない自分を創り自分らしく活き活きとした人生を手に
入れることになります。

私が100%応援します! ご一緒に歩んでいきましょう!


マイコーチサービス人数限定 にて募集します。

まずは、無料オリエンテーション (詳細説明+体験セッション) をお申し込み下さい。
         ↓
無料オリエンテーションのご案内

サービス詳細と料金のご案内はこちらです。
         ↓
サービス詳細と料金を確認する


★一歩踏み出すあなたを応援! プレコーチング相談室(無料)


あなたは毎日自分らしく活き活きと生きていますか?

そして、コーチングがあなたの人生に活かせるのでは? 
と感じていますか?

もしも、
「今の自分を変えたい。でもどこから手をつけていいのか分ら
 ない!」

「コーチングに興味がある! 自分の今の状態に役立つかを
 確認したい?」
etc

こんな思いがあるのなら、私にお聞かせください。

プレコーチング (=コーチング一歩手前のアドバイス) 
をメールでの回答という形で致します。 
   ↓
こちらをクリックしてください


★記事のご感想・リクエストなど

記事を読んでのご感想や「こんなことを記事にして欲しい」
というリクエスト、「もう少し詳しく教えて欲しい」などお寄せください!

あなたのメッセージが、私の力になります!
   ↓
こちらをクリックしてください