1921号 身近な人と信頼関係を築けていますか? | 自分らしく生きるレッスン  コーチングで人生の質をあげる!

1921号 身近な人と信頼関係を築けていますか?

こんにちは! 
ブレない自分創り★ライフコーチの坂上(さかうえ)です。

先日、平日昼間カフェで一人でくつろいでいたら、

近くの席に若い男女二人が後からやってきました。

どうやら 女性が入社2年目くらい、
男性がその上司という関係の様でした。

人事評価面談の様な会話をしていました。

社内で面談できる会議室が無いので
やむなく、カフェで・・・・

という感じでした。

特に聞き耳を立てる気もなかったんですが(苦笑)

席が近いので2人の会話が
耳に入ってきてしまいます。

男性 「1年前にくらべると、成長したね!」
女性 「ありがとうございます。」

・・・
・・・

私は会社員時代の一時期、5~6人の女性の
部下と人事評価面接を定期的にしていたので、

とても懐かしいものを感じました!

すばらしいなと思ったのは、2人に信頼関係が
できているところ。


上司は努力をねぎらったり
良い点を認めたりしながら、

一方で改善すべきところも はっきりと
言っていました。 

部下は一瞬 「はっ」として無言になる局面が
ありましたが、

「それは、こういうことですか」 等と 

自分の言葉で言い換えて上司の言葉を
理解しようとしていました。

恐らく、日頃から業務を行なう場面でも

良好なコミュニケーションが成立しているんだ
思います^^

私は、過去の会社員時代の自分の行動を思い出しました。

部下の中で、コミュニケーションがうまくいかなかった
何人か思い浮かんできます。

「あの時はうまくいかなかったなぁ。なんでだろう」 

と自問しました。

今思うと、「自分の価値感」 をものさしにして、
接していた部分があったかもしれません。


その後コーチングを勉強してから、

-人は一人ひとり違う個性を持っている。
-人は自分の中に答えを持っている。

といった考え方を学び、コーチングで
実践しています。

昔、この考え方を持って接していたら 

かなり状況が変わっていたのでは・・・ 

と感じます。

上司と部下のコミュニケーションが
うまくいかないと、

部下は持てる力を発揮できないのは
明らかです。

家庭や地域でも一緒ですね^^

あなたの周りのコミュニケーションは良好ですか?

少し時間をとって、ご自分に深く問いかけて
みることをお勧めします!

自分らしくイキイキと生きる為に・・・・

★ 【マイコーチサービス】 ご案内 ★

コーチをつけてあなたの人生を飛躍させませんか!

あなたが、ブレない自分を創り自分らしく生きることを全力でサポート
します!

定期的なセッションで「自分のありのままの状況」 「自分のありたい姿」
をあなたと私が二人三脚で明らかにしていきます。

あなたは、ブレない自分を創り自分らしく活き活きとした人生を手に
入れることになります。

私が100%応援します! ご一緒に歩んでいきましょう!


マイコーチサービス人数限定 にて募集します。

まずは、無料オリエンテーション (詳細説明+体験セッション) をお申し込み下さい。
         ↓
無料オリエンテーションのご案内

サービス詳細と料金のご案内はこちらです。
         ↓
サービス詳細と料金を確認する


★一歩踏み出すあなたを応援! プレコーチング相談室(無料)


あなたは毎日自分らしく活き活きと生きていますか?

そして、コーチングがあなたの人生に活かせるのでは? 
と感じていますか?

もしも、
「今の自分を変えたい。でもどこから手をつけていいのか分ら
 ない!」

「コーチングに興味がある! 自分の今の状態に役立つかを
 確認したい?」
etc

こんな思いがあるのなら、私にお聞かせください。

プレコーチング (=コーチング一歩手前のアドバイス) 
をメールでの回答という形で致します。 
   ↓
こちらをクリックしてください


★記事のご感想・リクエストなど

記事を読んでのご感想や「こんなことを記事にして欲しい」
というリクエスト、「もう少し詳しく教えて欲しい」などお寄せください!

あなたのメッセージが、私の力になります!
   ↓
こちらをクリックしてください