皆さんこんにちは、グローバル専攻です!

 

 

6月なのにまだまだ寒い日が続いていますね。私は夏が好きなので早く夏のような日になってほしいなと最近よく思っています!

 

 

グローバル専攻では来週GTECという英語検定を行います。GTECはリスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの4技能を測定する英語検定です。

この検定は合否がなく、スコアで英語のレベルを見ることができるので今の自分の実力試しをすることができます。グローバル専攻では生きた英語を学んでいるので、今の自分がどれぐらい英語力をつけられたのか試しながら、より良いスコアを出せるようにあと1週間英語の学習を頑張っていこうと思います! 

 

しかし、英語力を身につけるためにはどんな方法が最適なのでしょうか?この疑問は今年度のセッションのテーマにもなりました。

ここからは私が考える英語の学習法を紹介していきます!

私は、英語を身につけるのは日本語を身につけるようなものだと思います。どういうことかというと、私たちは知らないうちに日本語を身につけて、つかえるようになっていますよね!なぜなら、幼い頃からたくさん日本語を聞いてきたからなのです。幼い頃から日本語をたくさん聞いて、周りの大人の行動を見たりし、日本語の意味を理解しながら使えるようになったのです。

それと同じように英語を学んでみてはどうでしょうか。英語にたくさん触れていけば英語力は必ず身につくと思います。例えば、英語字幕で映画やドラマを見る、英語のYouTubeなどを見る、英語の本を読むなど楽しみながら学習することができれば続けることもできるのでおすすめです。

私自身もまだまだ英語力が低いので楽しみながら英語を学習して、英語力を高めていきます!

 

 

ここまで英語の学習の話をしてきましたが、いい学習結果を得るためには運動も大事です。今月末にはクラスマッチ、いわゆる体育祭が酒田南高校で行われます。

グローバル専攻は1、2、3年生が合同でグローバルチームとして戦います。様々な競技に全員が出場するので大変かもしれませんが、全学年で協力してスポーツする機会がないので、みんなで協力してスポーツできる貴重なチャンスなのでとても楽しみです。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

齋藤愛姫