ママナレーター坂下純美blog~Today is The Best Day~ -3ページ目

ママナレーター坂下純美blog~Today is The Best Day~

ナレーターを中心に声を使ったお仕事をやっています。
ナレーションのお仕事のことと、一人娘の育児紛争記を中心に更新しています。

告白します。

正直なところ、私、日曜日恐怖症です。
娘とふたりきりの時間(+予定が何もないの)がつらいです。

うちは夫の仕事がシフト制のため、土日に家にいるとは限りません(むしろ仕事でいない確率が高めです)。

本日も夫は仕事だったので夕方頃まで娘とふたりきりでした。そして何も予定がありませんでした。
(お出かけ予定を作れなくもなかったのですが、前日が忙しかったので敢えて入れてませんでした)

少し遅めの起床から、娘は
「自分で朝ごはん作る!」
と言い出し、卵割ったり野菜切ったりし出しました。
(↑このくだりは別で書きたいと思います)

包丁使う、火も使う、というので私も手を貸しすぎず、でも危険のないようにと気を使っていたら気疲れのすごいこと…💦

1時間以上かけてご飯作ったのに、「おいしくない」と言って少し手をつけて残す…(結局メインは納豆ごはん)。

そこからこれで遊ぶ!あれで遊ぶ!と次々といろんなものを出し始めて部屋が荒れる…。

ようやく買い物で外へ連れ出し少し気分転換するも、外が寒くて最低限で帰宅。

お昼に残った気力でうどん作ったものの、娘半分残す…。

眠いと言うので「じゃあ寝よう!一緒に寝よう!」とお誘いしたら「お布団、自分で用意するね!」とタンスから大量のタオルを出して寝床を作りだす(でも最終的には布団出して寝たのでただタオルが散乱)。

30分ほどお昼寝して、いつも見ているテレビ番組きっかけで起こしたところで夫帰宅。

そのあとご飯作ったり寝かせたりしてたのでひとりの時間はお風呂と就寝前だけでしたが、振り返ってみて

もうちょっと自分がやりたいようにもやってよかったな

と思いました。
イライラしつつ、ドカンとぶつけない分溜め込んでしまい、ほとんど笑うことのない一日になってしまいました。

一緒に絵を描くとか粘土するとか(←こういうのは私も好き)すればよかったな。

明日は一緒に笑えたらいいな。
好奇心の塊、あーちゃん。
前々から「サッカーやってみたい!」と言っていたので、サッカー教室の体験に連れて行ってみました。

幼児クラスは人数が少ない上に行った日はお休みの子が多く、
コーチ3人 ✕ 幼児3人
というなんとも贅沢な構図に(笑)

最初は私から離れたがらなかった娘も、コーチがとてもフレンドリーに接してくれたおかげで途中からはちゃんと参加できました。

私はサッカーはわからないですが、とにかく楽しそうだったし、先生の声掛けが上手で瞬時の戦略を立てられるようになりそう。そして、ここぞという時の集中力がつきそうだなと感じました。

あーちゃん、集中力がないわけではないのですが「今!」という時にまだ切り替えられないのです^^;
で、この話をすると「まだ4歳だから」とよく言われるのですが、そう思いすぎてしまうのは逆に娘に失礼な気がしているのです…。

厳しくなんとかしようというのではなく、今はいいやと諦めるのでもなく、そういうところがあるということをそのまま受け止めておいて、育てる働きかけだけはしたいのです。

終わって「どうだった?」と聞いてみたら
「あーちゃん、サッカー選手になる!」
と言ってました(笑)

とはいえ習い事結構たくさんやってるので、そのままサッカーを始めるのは無理(経済的に)
特に今、習って1年のダンスについて「家で練習したがらない問題」を抱えているので、それも含め諸々どうするか。 

家族会議です(´・ω・`)
そういえば乗馬もしたいって言ってたなぁ…どちらにしろ年齢的にまだうけいれてもらえないけど。
時間管理が苦手な坂下です。

今日は、
園まで送り(いつもはバス)

幼稚園のお祭り準備

帰宅して洗濯回しながら部屋の片付けとお昼ごはん
(ここが1時間しかなかった 笑)

園へ迎え

一時帰宅して着替えと準備

娘の習い事

という感じのスケジュールだったので、自由に使える時間が娘の習い事中の1時間しかありませんでした^^;

前までこういう日って
「1時間しか休めない💢」
と思っていたけど、ようやく
「1時間休める✨」
と思えるようになったなぁ…と、
牛のベンチに座って本読みながら思ったのでした。

牛…。

はともかく、
ちょっとした視点の違いでも元気に動けることを体感した日でした。

♪。.:*・゜♪。.:*・゜

余談ですが、
園での活動中に「最近体調崩すとなかなか復活できないんですけど、どうしたらいいんでしょうねー?」とぼやいたら「11時に寝てみたらどうか」という結論に達しました(←いつも元気なママがみんな11時までに寝ていた)。
試してみようと思います。続くかな…
うちの娘あーちゃん(4歳)は、今お料理がブームです。
お絵描きも好きだけど。

お手伝いもごっこ遊びも好きなので、早めにお料理のお手伝いはしてもらっていましたが、特に最近はひとりで完成させたがります。
好きな番組は「キッチン戦隊クックルン」。いつかメンバーになりたいそうです。

そんな彼女、パパがお休みのある日一緒にホットケーキを焼くことになりました。
(↓ここからは私が不在中に起きたことなので、パパの話を元に書きます)

前日あたりからなぜか「レストランを開く!みんなを呼ぶ!」と言っていたのですが、当日そのメニューはホットケーキに絞られました(若干誘導しました…^^;)。
できあがると、マンションの管理人さんへ持っていき受け取ってもらえたと大喜び!

しかし彼女のレストラン熱はまだおさまらない。

娘「みんなに食べてもらいたい!管理人さんのところでお店開く!」
パパ「Σ(゚д゚;)」

…何枚か焼いて、本当にマンションのロビーで呼び込みしたそうです^^;(管理人さんも手伝ってくれたとのこと…やさしい~(;_;))
マンションの方おひとりとお隣の方に食べてもらえたみたいです(受け取ってくださった方もやさしい…)

でも娘的にはもっとたくさんの人に食べてもらいたかったそうで(何人かの方に断られたのがショックだった模様)、きっとまた近いうちあーちゃんのレストランはオープン予定…。
最後までお付き合いしてくれたパパ、頑張ったね。。
もしかしたら娘にとってキッザ○アよりもいい体験ができたかもしれません(笑)。

♪。.:*・゜♪。.:*・゜

そういえば最近「もし娘さんがアイドルになりたい!って言ったらどうします?」と聞かれました。
(肩書きに「アイドル」って書かれた名刺を配っていたからです 笑)

私は全力で応援します。できる範囲でですが、本気で応援できます。
本人が幸せと感じる生き方は本人にしかわからないのに、なぜ親に否定できる権利があるの?と思います。
そしてこれは、私自身が否定されてきてそう感じていたことです。

だから私は、
彼女がクックルンになる日を楽しみにしています

10月になりましたね!

坂下です。

 

今日は手帳の話です。

 

私は今年からCITTA手帳を使っています(来年分も購入済み)。

↑ペンは絶対シグノ!(そしてノック式は超便利)

手帳自体は何年も使っていますが、いろいろ使ってきた結果、

・24時間バーチカルが一番使える(朝早い予定も夜遅い予定もあるので)

・どの曜日も幅が一緒(母はいつでも予定がいっぱい 笑)

となり、昨年まではジブン手帳を使用(このふたつの条件だけでもかなり絞られるのですよ)。

使わない欄のスペースをうまく使えないのがちょっと気になったまま3年使用しましたが、

CITTA手帳がその点自由度が高かったので、今年変えてみました。

まだ「ワクワクLIST」は上手に使えてない感ありますが…あと2ヶ月でちょっと頑張ってみます。

 

この手帳にしてから、意識して目標やルーティンを書き込むようになりました。

手帳なんて自分しか見ないから何書いてもアリなのに、なんか書くの恥ずかしいと思ってたんですね。

特にルーティンなんて、書かなくてもやらなきゃいけないものと思い込んでいました。

 

でも私、多分一般と比べてルーティンをルーティンできないようです。

何日かやってても、急にぽこっと抜けることが多い。

最初はそんな自分が嫌になっていましたが、そんな自分も認められるようになり

堂々と毎日やることとして、チェックボックスと一緒に書き込んでいます。

(で、やっぱりたまにチェックできない日が 笑)

 

やりたいこと、やるべきことをしっかりこなすために書き込むのだけど、

うまくいかなかったときにはそのことを認めて「これから」を考え直すチャンスでもあると思えるようになりました。

 

あと、どんな小さなこともバカにしないで書き込んで、できたらちゃんとチェックをする。

小さな自分との約束を大切にするようにしています。

 

2019年もあと3ヶ月!

3ヶ月後どうなっていたいかをしっかりイメージして、手帳に向かい合う一日にしたいと思います。