水曜クラス

 ちょっと状況変化があって、今までのように、今までのクラスに振替と言う訳にはいかなくなった。

 しょんぼりしてる私に、教室見学は今まで通りしていいよ。って言ってくれた。


 冬休みに、自分のこの先を考えた。まぁ最初からある程度結論は出ていたけど、それでも一抹の迷いがね。今は吹っ切れている。

 水曜日は見学の日。

 うん、これでいい!


 今日、その事を先生にお話して教室見学。

 上級クラス。

 でも、今日は先生も皆んなのレベルを見ながら、最初は基本メニュー。

 なるほど!

 ずっとK先生クラスに居たメンバーは何がポイントかわかってる。上のクラスの人は出来るけど、普通に滑ってしまう。

 普段やらないけど、基礎スケーティング。

 出るんだなぁ、違いが。


 その後モホークバッククロス。

セミサークル。これは、先生のお手本を見てるだけで至福。

 あんな風になめらかな動きがしたい。キチンとした体重移動がしたい。爪先までキレイに滑りたい。体の使い方、手の位置、エッジ見てるだけで色々勉強になる。


 今年は、見る。

 そして自分の基礎力をアップする。

 それでいい。

 やり方をしっかり見て学べば、実際にやる時にアタフタしない。

 

 なんか年末はモヤモヤしたけど、今日は清々しい気持ちで見学出来た。

 下手は下手なりに。

 今年もユヅ君ファンとして恥ずかしくないスケートを頑張るもん