スケジャパの貸切朝練も2週目。

 水曜日

 今日は練習枠が不規則で、曲かけの順がすぐ来る。ちょっと焦る。

 1回目グダグダ。前回迷った後半部分はまぁまぁだったのだが、前半が。

 2回目。今度はため過ぎた。途中で間に合わない。大きく動く、しっかり滑るとスピードが出る。するとターンして止まるがビビってズルズルになる。

 3回目。腰がひける。動きが小さくなる。ただ音にはめる事しか考えてない。アーンもうヤダー!自分にイラッとする。

 見かねて先生が最初の部分を確認してくれて、主旋律に動きを合わせよう!って

最初の振付が歌詞に合わせていたので、かなりイメージが変わる。

 これであたふたしないといいなあ。


 金曜日

 今日は通常のシングルメンバーでの貸切順。良かった。これなら次に回ってくるまでに準備の余裕がある。

 水曜日に確認した動き出しタイミング大丈夫かなぁ?スケーティングの爪先はあの日教室でK先生に教えてもらった事をちゃんとやりたいなあ。

 

 1回目、先生から2箇所ほんの少し早いって指摘が

 2回目、少しだけスケーティングを大きくしてみる。気持ちいいくらい音がハマる。おおーっこれだ! 終わって先生の元にいくと先生も、ハマったね、ハマったね。これでいいよ!って

 3回目、そして時間がちょっとあって4回目滑れてしまった。先生、手で下へ!って合図してくれる。重心を下げる!4回目のピボット、自分で削った穴にガッツリエッジがハマってちょっとガタガタだったけど、音だけははまった!

 先生が拍手してくれてる。

 今日のでいいよ。緊張すると絶対上に上がっちゃうからね、とにかく氷押す。膝曲げる時はしっかり曲げる。特にターンはしっかり曲げてからね。後は問題ないです。って


 普段のレッスン、とても厳しい先生だから、ちゃんと滑れてる。っていう言葉はとても嬉しい。

 水曜日、K先生の教室で、丁寧に基礎スケーティング教えてもらって良かった。どの筋肉がどうなるとフリーレッグがどうなってるか、見るじゃなくて感じる事が出来る。

 有難かったなあ!


 先生から、音慣れたし、もう少し滑りこんだら、もっと背中とか顔とか角度つけて表情だしていいよ。でもまずはスケーティングを確実に音にハメましょう。大丈夫!今日の感じ忘れないでね。って


 絶対にここ!っていう音がわかったのはとても大きい。やっとモヤモヤが晴れたあ