本日、朝から昼まで消防団と分署による合同訓練がありました。

 

 

 

 

前半は講義・座学。その後に休憩を挟み自然水利から可搬ポンプ(小型消防ポンプ)中継をして放水訓練。

 

 

 

 

2個部ずつ、計3回の放水訓練でした。

 

 

 

 

毎年、同じような訓練を繰り返しますが、その繰り返しが大事なんですよね。有事の際にはこの繰り返した訓練が生きるのです。

 

 

 

 

その後、消防小屋に戻りホースと小型ポンプの清掃をし、火の見櫓からホース干しで終了。家に帰れば魚屋家業に戻るのさ・・・はぁ、今日はズシン” と疲れました。晩酌しよ。

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

料理 ブログランキングへ    

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba