朝も早よからゆで太郎。日の出は遅く、日の入りは早くなったねぇ。

 

 

 

 

期間限定の海老としめじのかきあげが気になったから、朝そばターイム!

 

 

 

 

秋の無料クーポン券三陸わかめも使っちゃうよ♪

 

 

 

 

券売機前にてチト悩む。温かい蕎麦冷たいぶかっけか・・・うん、温かい蕎麦にしよう。

 

 

 

 

カウンターにて赤いクリップを添え三陸わかめのクーポン券をも一緒に渡す。赤いクリップは「温かい蕎麦を所望する」と云う意思表示。

 

 

 

 

食券番号を呼ばれ、カウンターへ取りに行く。

 

 

 

 

セルフコーナーにて七味を蕎麦にかけるのさ。よし、今日のところはコレで勘弁してやる。

 

 

 

 

三陸わかめ。健康に良さそうなものは徹底的に摂る。悪そうなものも徹底的に摂る。それが私の生きる道。

 

 

 

 

薬味達はノーカスタマイズ。

 

 

 

 

こちらが海老としめじのかきあげです。ます。ございます。揚げの仕上がりGood。

 

 

 

 

それでは素朴なかけ蕎麦に花(具材)を添えていきましょう。

 

 

 

 

どうよ。左下の空白は侘び寂びの境地。

 

 

 

 

それでは啜ります。

 

 

 

 

蕎麦を手繰る。そして啜る。ただこの繰り返し。だが途中で......。

 

 

 

 

ひと口大にほぐした海老としめじのかきあげを蕎麦つゆに浸して食べる。

 

 

 

 

朝も早よからゆで太郎率が著しく下がったが、それでも私は通うのです。お腹いっぱいご馳走様でした。

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

料理 ブログランキングへ    

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba