厚木に博多一幸舎がOpenしたと聞いて・・・と云うか、神奈川県では初らしい。

 

 

 

 

タブレットのタッチパネルにてメニューを操作。初訪は基本の一杯、元祖泡系豚骨ラーメンを注文。好みはネギあり” カタ” キクラゲあり” でFA。ついでに肉飯も追加。

 

 

 

 

暫し待つ。

 

 

 

 

元祖泡系豚骨ラーメンの楽しみ方を勉強。ふむふむ、承知した。

 

 

 

 

元祖泡系豚骨ラーメンがやってきた!

 

 

 

 

ほほー、泡ってる♪泡ってる♪ これが元祖泡系か。

 

 

 

 

俯瞰。すごくシンプル。だがそれがいい。いさぎよさがいい。

 

 

 

 

バブルの上に鮮やかなGreenのネギが映える。

 

 

 

 

泡まみれのキクラゲ。なんか艶かしい......。

 

 

 

 

肉飯が到着。食欲掻き立てるビジュアルに拍手。

 

 

 

 

それでは頂きます。

 

 

 

 

先ずはスープ。元祖泡系豚骨スープを飲む。ガツン” と来るのかと思ったら、意外とスッキリ!飲みやすい豚骨スープだ!クセもにおいも無く旨味があります。

 

 

 

 

麺はカタでオーダー。スルスルとスープを持ち上げながら入っていき、細麺の食感もNICE。これは皆さん替玉をするはずだわ。

 

 

 

 

肉飯を挟みつつ麺を啜る。タレがしみたご飯がたまらなく愛おしい。

 

 

 

 

半分食べたところで味変。先ずはおろしニンニク=泡ない・・・合わないはずがない。

 

 

 

 

お次は「辛味」を投入。これはまた刺激的ではないか!結構辛くなるぞ!

 

 

 

 

肉飯には辛子高菜をば。おっと、この辛子高菜も結構辛い。でも肉飯に合う合う。基本の一杯を味わったので、お次はor赤ラーメン、もしくは中華そばを食べてみたいと思う。替玉orトッピング無料券を頂いたので次回に使わせてもらおっと。

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

料理 ブログランキングへ    

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba