鹿児島県は志布志市に酒造をかまえる若潮酒造株式会社さん。その酒造が手掛ける芋焼酎、それが千亀女せんがめじょ)です。

 

 

 

 

千亀女の中でも紫芋で仕込んだのが千亀女 紫紫芋仕込)になります。

 

 

 

 

この芋焼酎は手造り蔵「志布志木樽蒸留所 千刻蔵(貯蔵熟成庫)」のかめ壺で仕込み、木樽蒸留器で蒸留した焼酎とのこと。

 

 

 

 

千亀女という名は、鹿児島、地元志布志の民話「千亀女」に出てくる美しい女性から名づけられたそうです。

 

 

 

 

アルコール度数は25%. 口当たりは優しく木樽の香りも奥に感じられるそんな芋焼酎です。芋焼酎独特の力強さというより、柔らかく非常にバランスがよくとれたお酒だと思いました。私はロックで飲みましたがお湯割りやストレートでも美味しくいただけるそんな一杯です。

 

 

 

 

酒造敷地何作ったと云う手造り蔵・千刻蔵は60mに及ぶトンネル貯蔵庫とのこと。すごいな。

 

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

 

料理 ブログランキングへ    

 

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba