いただいた中々なかなか)は百年の孤独と同じ黒木本店さんが手掛ける麦焼酎。

 

 

 

 

 

この中々は昔ながらの甕を使って伝統の製法で仕込まれ、造られた麦焼酎。百年の孤独の原酒のなるそうです。

 

 

 

 

お値段も高くはなく、常飲したいお酒です。この価格帯でこの質は凄い!

 

 

 

 

麦焼酎を飲み始めたい方にお勧めする1本。それがこの中々

 

 

 

 

アルコール度数は25%。ひと口飲むと芳ばしい香りと風味が口一杯に広がり、その後に甘さがグンと押し寄せてくる。それが決してしつこくはなく、逆にスッキリとした後口なのですいすい”と飲めてしまうのだ。一升(1,800ml)いただいたのだが、すぐ開けてしまった。

 

 

 

 

ここ最近、芋焼酎以外にもよく飲むようになった。特にこの中々はまたすぐ飲みたい1本。私はロックorお湯割りでやってます。

 

 

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

 

料理 ブログランキングへ    

 

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba