7285




オススメのキッチンアイテム☆
何気に重宝、よく使っているのがニトリミニシートまな板っす








7287



14センチ×19センチの大きさ
ミニシートのまな板で使うよりもスクレーパーとして使う事が多いかな!?
(むしろコッチがメイン)

薬味系、みじん切り系、etc ..........




豆腐(一丁/大きさが丁度良い)を切って使う料理などは まな板として使い
そのままスムーズに鍋へIn!

例をあげると............. 味噌汁や麻婆豆腐を作る時に使いやすい感じっす







7286




スクレーパー機能用(上画像)に加工してあるので使い勝手が良いよ!!!
私はミニまな板と言うより、スクレーパー(刻んだ食材を集める用)に重宝しています♪




フライパンやスキレット、食べ終わった大きなお皿のこびり付いたソースを削ぎ落とすスクレーパーは別にありまする


それも近々Upしますね~~~





*あっ!今回紹介したニトリのミニシートまな板!!
お値段150円くらい
安くて嬉しいさ~~~~~~
(お値段以上♪ニトリ♪)




んでもってニトリの6インチスキレット
これ500円くらいと破格の値段でビックラコイタさ!!!


やっぱ品薄状態なんですね ............ 凄いなニトリ 







◆◆『うをの華×魚屋三代目』魚屋三代目プロデュース「エビごろごろ海鮮漬け」発売中◆◆


画像をクリックで、購入ページへ行けます。







※よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目








にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 
   
 ブログ村☆心機一転!新たに登録しました!!よろしければポチッとお願いします ☆




料理 ブログランキングへ
   
人気ブログランキング☆『 男の料理 』に登録しました!上位目指して頑張ります ☆




魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba
魚屋三代目プロデュース「エビごろごろ海鮮漬」の販売はコチラで売っています。

$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba