四月末にJR根府川駅から真鶴駅まで歩いてきたのですが ..........
その時に食べたかった箱根でのお蕎麦
(疲れすぎて断念した;涙)


その事がずっと引っかかっていた私
5月の中頃に箱根へ行ってきました!

何気に強行で!!











バスに乗り本厚木駅へ
ちょうど10時台のロマンスカーがあったので特急券を即購入

んでもってビールとハイボールもGet ☆











特急ロマンスカーは小田原→箱根湯本へ
お腹が減ったよ(朝ご飯食べてなかった)、早く御蕎麦食べたいよ


さてと、何処の蕎麦屋さんへ行こうか ..........













箱根湯本駅のロータリー、箱根登山鉄道の橋架下をくぐって急な上り坂を歩くと塔ノ沢に着きます
『杣の栖』さんのおばぁちゃんが揚げる天婦羅
この天ザル ........ 惹かれるなぁ











湯本駅前の商店街にある『山そば』さんの山茸、これをアテに日本酒もいいな(ゴクリ











めっちゃ悩む ............. とりあえずコンビにでビールを購入
早川の遊歩道で川のせせらぎを聴きながらビールを飲む
『さて どうするか?』暫し休憩&蕎麦屋さんチョイスに悩み継続中なワタシ








ふと川向こうをみると『はつ花』さんが!
本館は定休日だけど、新館は営業しているはず!!

よっしゃ、今日は『はつ花』さんでせいろそばを食べよう!!!











はつ花さんのせいろ蕎麦は自然薯山かけがセットになっているんです♪

日本酒のアテに天婦羅盛り合わせを食べる予定 (グフフっ










ビールを飲んで下地が出来ているので冷酒からスタート!










天婦羅盛り合わせ☆幸せすぎる











海老天2本はせいろ蕎麦と一緒に食べる予定なので残す(笑










きた!きた!! せいろそば!!!
ここのお蕎麦は水を使わず、自然薯と卵のみで仕上げているそうです

からの自然薯山かけが更に付いてくる~~~~
すんごい元気になりそう








お腹一杯♪ 幸せイッパイ♪
口福で大満足な私、お店を後に箱根湯本をぶらぶら散歩
(日本酒おかわりしたし、お腹一杯なので腹ごなしTime)











五月の清々しい晴天
さかなや”の 箱根湯本、気ままな日帰り一人旅 ......... 後編 に続きます









◆◆『うをの華×魚屋三代目』魚屋三代目プロデュース「エビごろごろ海鮮漬け」発売中◆◆


画像をクリックで、購入ページへ行けます。







※よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目








にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 
   
 ブログ村☆心機一転!新たに登録しました!!よろしければポチッとお願いします ☆




料理 ブログランキングへ
   
人気ブログランキング☆『 男の料理 』に登録しました!上位目指して頑張ります ☆




魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba
魚屋三代目プロデュース「エビごろごろ海鮮漬」の販売はコチラで売っています。

$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba