2070




伊豆は戸田、魚屋夏旅行2日目
夜明け前の3時半に目が覚めた親父二人

私とSigeちゃんは早く行動したくてウズウズ”
4時過ぎには釣り竿を持って、日の出前の海へ出発!

子供以上にはしゃいでる感が半端ない(笑
船着き場に着いても薄暗いよ ............




それでも糸を垂らし、防波堤釣り開始!!!
徐々に明るくなって行く戸田の海

山の手はガスっているが、沖の方は青空が見えてきた










5時頃になると子供達も起きて、船着き場にやって来たよ~
釣り針でオニナマコ(アカオニナマコ)を引っかけ、Getして喜ぶ子供達(ぶはっ

で、デカイな .......... そしてグロい
朝の散歩に来ていた地物との方が、食べられるみたいだけど、凄くカタイって言ってた
本当に食べられるのかな? ちょいと怖い;;

少し観察をしてリリース


追記:アカオニナマコについて調べてみた

アカオニナマコ




早朝の海を眺めながら釣りをしていると、Sigeちゃんが騒ぎだす
『ん?どうした??』

呼んでいるので、見に行くと ............
ウキ釣りをしていたSigeちゃんの竿が半端なくしなっているよ!!!




そして釣り上げたのがコレ










30センチくらいのキチヌ(だと思うよ)
キビレとも言うね♪



やるな! おSige!!





7時過ぎに宿に戻った一行
めっちゃお腹が空いてる ........... 腹減った

そりゃそうだ、夜明け前から遊んでいる親父と、5時頃から遊んでいる子供達
お腹ペコペコだよな







2060





朝ご飯はしっかりと食べる!
旅行2日目、一日遊ぶには体力も大事!!
みんなご飯おかわり!!!

親父達は大盛りご飯3杯をペロリ
息子達もよく食べる☆

朝釣ったキチヌもお刺身にしてくれました~~~~~
めっちゃ美味かったよ♪ 釣り上げたSigeちゃん、宿のご主人、ありがとうございます!!!!!





朝食を済ませたら御浜海水浴場へ出発







2064




2日目も快晴!
穏やかなな戸田の海で泳ぎまくる子供達

幸せだなぁ







2066




チンノスも楽しそうだなぁ






2102




Sigeちゃんも浮かれまくってます
子供達と同じくらい楽しんでいる親父達

大人の女性陣は喋っている、食べているか寝ているか ........... これはこれで幸せそうでしたよ♪
それにしてもよく喋って食べたなぁ~(笑








2069




戸田の内海は本当に静かで穏やか
お盆過ぎでもクラゲが少ないと思う(ほぼいない?)

毎年と来ているが、天気も当たりで、雨だったことは数回くらい
それでも朝降って、午後から晴れるとか、夜中に降って日中は晴れとか、天気に恵まれることが多い!



外海は時化ていても、内海は静かなんですよね~
戸田!最高!!







2093




御浜海水浴場で遊べるのは、この日がラスト
17時まで遊びまくります







2125




チンノス、なんか男前に写っている ..........







2146




大人の女性陣は貝殻拾いに夢中
A氏奥さん、真剣すぎる

渡り蟹獲りも夢中になりすぎてしまう母ちゃんです(ぶはっ






2139




集まったねぇ~
これ、海に投げたらぶっ飛ばされるんだろうなぁ~~

怖っ;





2153




遊び疲れてクタクタな親父達
子供達は元気に遊びまくっています






2155




そして17時頃
海の家も終了時間

海から上がり、宿へ戻る準備


皆で海の家の方達にお礼のご挨拶!
『今年もありがとうございました!来年もよろしくお願いします!!』


別れを惜しみつつ、宿へ戻りました.........
そして夕釣りTime

夕飯の時間までMAXで遊びまくります






2222




釣りから戻り、お風呂に入ってから夕飯スタート!
呑んで、食べて、笑って、笑顔がいっぱい!!






2220





夕飯を食べ終えたら花火をしよっ!!!





夏旅行、2日目が終わる
翌日は最終日

夏の想い出づくりは、まだ続きます ...........





魚屋夏旅行 ~ さかなやの夏休み 2014 ~ 静岡県 伊豆は戸田へ <後編>に続きます







◆◆『うをの華×魚屋三代目』魚屋三代目プロデュース「エビごろごろ海鮮漬け」発売中◆◆


画像をクリックで、購入ページへ行けます。







※よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目








にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 
   
 ブログ村☆心機一転!新たに登録しました!!よろしければポチッとお願いします ☆




料理 ブログランキングへ
   
人気ブログランキング☆『 男の料理 』に登録しました!上位目指して頑張ります ☆




魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba
魚屋三代目プロデュース「エビごろごろ海鮮漬」の販売はコチラで売っています。

$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba