*前々回の記事で 『 桜海老仕入れた!かぼす” もらった!! 』と書きました
その日に早速 作りましたよ~










桜海老 と 小松菜 の アーリオ・オリオ


















*生の桜海老(サクラエビ)、生のまま、仕上げに乗せて使ってもよかったのですが ..........
それだけではつまらない

というか、かぼす”の風味をミックスするとなると ひと手間加えた方が良いと判断
生食で楽しむサクラエビは酒の肴にすることにしました

パスタにはサクラエビ、小松菜、そしてソースはガーリックオイルソース
ニンニクと赤唐辛子の他に きざんだ長ネギを加えています

生のサクラエビの食感と風味を目一杯 楽しみたかったので
サクラエビを半分に分け、一つはカリカリに揚げ焼きにしたもの(最後に乗せる)
残りの半分はソースに加えました

これがね!本当に美味しかった!!














*最初はそのまま食べ、途中 味の変化で かぼす” を搾ります
ここで注意なのが 『 かぼす を絞りすぎないこと!』

かぼす自体に強い風味と爽やかな酸味がありますので、前に出過ぎてしまいます;;
数滴かけながら、味をみて調節するのが良いと思います














*かぼす

香りが いいな~~~~












*それでは作り方を紹介します





< 材料 > 2人前



パスタ(今回は1.6mm) ............... 2人前

サクラエビ(生食用生).................... 100~150g
小松菜 ........................................... 2~3茎(束)

長ネギ(みじん切り) ...................... 大さじ2
赤唐辛子(輪切り) ......................... 適宜
ニンニク ....................................... 2片(みじん切り)

オリーブオイル ............................... 適宜
EXVオリーブオイル ......................... 適宜
片栗粉 ........................................ 適宜




かぼす







< 作り方 >










*生の桜海老です
由比産、これがまた美味しいぃ~~~~~~~












*サクラエビを量を半分に分けます
ボウルなどにサクラエビを入れ、片栗粉を軽くふりましょう!

ザックリ”と全体を混ぜておきます











*フライパンでオリーブオイルを熱し、箸やフォーク、またはスプーンなどでサクラエビを小分けにしながら揚げ焼きにしていきますよ














*カリッ”っと揚げて下さいね!
フォークを使うと、ひっくり返しやすいっす












*揚げたサクラエビの油を切っておきます












*フライパンに残ったオリーブオイル
サクラエビの風味が移った サクラエビオイル ............ 素敵すぎる!
絶対に捨てないで下さいね!!













*サクラエビを揚げたオリーブオイルにニンニクのみじん切りを投入












*ニンニクの香り、風味がオイルに移りましたら、ネギと赤唐辛子を加えましょう












*パスタを茹でる鍋に水を入れ沸かし、塩を加えます
そこに食べやすい大きさにカットした小松菜の茎から茹で始めます












*次に葉の部分
茹で時間は、葉を加え、湯が一煮立ちしたら OK
手早くザルにあけ、冷水で色止め












*水気をとるため、小松菜を軽く握って下さいね

パスタを茹で始めましょう!












*先ほどのフライパンにパスタの茹で汁を加え乳化
半分に分けた生の桜海老を加えましょう!












*ソースの味見、たぶんサクラエビから出た塩気と茹で汁でイイ感じだと思います
あとはパスタを加えたあと、もう一度味見をして塩気を確認します












*茹で上がったパスタを加え、小松菜も投入!












*ササッ”っとパスタにソースを絡ませ、塩気を確認(塩気が少ないと思いましたら、塩追加)
仕上げにEXVオリーブオイルを回しかければ出来上がり!

おおっと、揚げサクラエビを忘れていました!!
パスタを器に盛りつけ、揚げサクラエビを添えて下さいね~

かぼす”も忘れずに












*美味かったなぁ~
カリっ”と揚がった桜海老とオイルの中で火が通った ふんわり”桜海老
二つの食感と旨味が味わえます

小松菜のサッパリ感と、シャキシャキ” の食感がまたアクセントになりますよ















*ソースにパセリを加えても美味しいです
コチラはお好みでどうぞ~












*途中から かぼす” 投入!
味変化!!

一気に爽やかなパスタに変身しますよ!!!


あっ、かぼすの搾り過ぎに注意
酸っぱくなりすぎて ............... 悲しい思いになりますので;;

数滴垂らしながら、味の変化を確認して下さいね ♪









ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」 の順位は!?
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩

グルメ・料理(全般) ブログランキングへ ←こちらも日々の素敵なグルメ&料理☆レシピ!絶賛参加中!!



 ← 素晴らしいレシピ集!私も参加しました!!