*本日は、旬の生筋子を使って「いくらの醤油漬けレシピ」を紹介します。
生筋子はアラスカ産やロシア産もありますが、国産を使用しました。
値段はチョットお高めですが、美味しいですよ!!
この時期ならではの「イクラの醤油漬け」を楽しみましょう。








*早速、作り方を紹介しますね!
大人用と子供用を作りました。


<材料>  1腹分(今回の生筋子は700gくらいでした)

生筋子.............1腹(2本)
醤油................適宜
日本酒.............適宜(合成酒は避けて下さい)
出汁昆布...........3~4センチ
塩...................二摘み~


注)上記の材料は私の好みです。
この記事の最後に、色々なバリエーションを紹介しますね!!




*現在(2018年秋)は日本酒とみりんを混ぜ(ほぼ同割)、

アルコールを飛ばしてから昆布をつけた醤油に加え、付けダレを作っています。

醤油は一煮立ちさせた後、火から降ろし、だし昆布を加えて粗熱をとります。

日本酒とみりんは一煮立ちさせ、表面に火をつけアルコールを飛ばした後、粗熱をとります。

醤油とアルコールを飛ばした酒みりんを合わせるときは、味見をしながらお好みで仕上げてみてください。






*醤油漬けを作っている写真がありますので、下の「いくらの醤油漬けレシピ!」をクリックして下さい。
続きを見る事が出来ます!






「クリック」して頂けると「さかなや」は大喜びします!
ランキングに参加しています!宜しくお願いします。

    ⇩    
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ←これぞ!男の料理です!.......そんなブログがイッパイ!
    ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!




*こちらをクリックして下さい!
続きを見る事が出来ます!!!

     ↓

*昆布醤油を作っておきます。(作り置きをしておくと便利ですよ!)
3~4センチに切った乾燥(出汁)昆布を濡れ布巾などで拭いて下さい。
ボウルや瓶に出汁昆布を入れ、醤油を加えて寝かせます。(1日~)
醤油は100cc~もあれば十分だと思いますよ!!

★昆布醤油が苦手な方は、普通の醤油を使ってイクラの醤油漬けを作って下さいね!





*日本酒を煮きっていますよ!
(チャッカマンなどで火を点けると良いのですが、火が上がりますので注意して下さい)

コチラの煮きり酒は、子供用のイクラの醤油漬けに使います。
今回、大人用は煮きらずに使いました。
(アルコールの香りだ強くなるので、苦手な方は煮切って下さい)





*大きめのボウルなどにお湯を注ぎます。
お湯の水温(温度)は熱いお風呂ぐらい。
大体42°~45°くらいでしょうか。

生筋子を入れて、ほぐし始めますよ~!!

注)塩水で筋子をほぐす方法もあります。
ほぐし辛いですが、出来上がりの食感が柔らかくなります。
お好みで手法を変えて下さいね!





*パラパラと生筋子がほぐれて.............大胆にほぐしても、そんなに潰れません。
とは言っても、力の入れすぎるとイクラが潰れますので、力は加減して下さいね!





*お湯が濁ってきましたので、1度ザルに上げます。
マダマダ、生筋子(この時点でイクラ)に膜(薄皮)や筋が付着しています。
この膜や筋が残っていると、生臭さや出来上がりに違いが出て来てしまいますよ!!
面倒ですが、丁寧に取り除きます...........コツコツと..........





*綺麗にほぐした生筋子がイクラになりました。
お水で濯い(すすい、ゆすい)で、薄皮や、潰れてしまっていたイクラのカスを流します。
この作業も大事ですよ~!!





*そ~っと水を流し、綺麗になるまでイクラのカスを取り除いて下さいね。





*ザルにあけます。
イクラが白っぽく変色しています.............
(イクラに含まれる成分、タンパク質のため)

白く変色したイクラ!
もとの綺麗な色に戻りますので安心をして下さい。





*ボウルに塩を二摘み~を入れ、水を加えて「塩水」を作ります。
先程、ザルに上げたイクラをボウルに入れましょう!

写真のように、みるみる色が戻ってきます。





*イクラをザルに上げます。





*イクラの水気を切って下さいね!!!





*蓋の出来る容器を用意します。

今回は「大人用」と「子供用」に分けて作りました。

子供用には煮きり酒を使い、アルコールを感じさせないようにしました。
その分、日保ちはしませんが食べきれる量を作ります。
昆布醤油も大人用で、子供用には醤油を使用!
醤油と煮きったお酒の割合も変えます。





*大人用は昆布醤油と日本酒の割合を約6:4くらいの比率にします。
(漬けダレ100ccでしたら、昆布醤油60ccに対し日本酒を40cc)

*子供用は醤油と煮きり酒の割合を5:5くらい~4:6の割合にしました。
(漬けダレ100ccでしたら、醤油50(40)ccに対し煮きり酒を50(60)cc)



イクラが”ひたひた”(漬けダレで覆うくらい)になるまで漬けダレを加えて下さい。
写真のようにイクラが泳いでいるようで「多い!?」と、お思いかもしれませんが、一晩おくと漬けダレを吸ってパンパンになります。





*容器に蓋をして、冷蔵庫で1晩くらい休ませましょう!
(漬けダレに漬けて5~6時間後には味が染みてきますが、一晩寝かせた方が、味に深みが増します)








*一晩、醤油漬けのイクラを寝かせたら...........

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい!出来上がり!!

 

 

 

 

 

 

 


*今回、紹介しました「イクラの醤油漬け」は、私好みの味付けです。(昆布醤油を使っています)
各御家庭では様々な味付け(好み)があると思いますので、御容赦下さい。




★最後に他の味付けを紹介します。

甘めが好きな方..............................醤油と味醂を同割りにします。(5:5の割合)
ほんのりと甘さが残る醤油漬け............醤油と日本酒と味醂を5:2.5:2.5(又は6:2:2)
サッパリ系.....................................醤油と日本酒を同割り(5:5)、又は6:4
ガツンと!醤油味!!...........................醤油のみ!10割!!
上品な味に....................................醤油と日本酒と出汁を5:2.5:2.5又は6:2:2
(味醂を入れて甘みを加えたい場合は醤油5日本酒2出汁2味醂1の割合にします5:2:2:1)



*上記はほんの一例です!
(醤油のかわりに薄口醤油や出汁醤油で作る方法もあります)

調味料を調節して、お好きな味を探して下さいね。
割合はあくまでも目安なので、漬けダレの味見をしながら、お好みの味に近づけて下さい!!
結構!楽しいですよ~




「クリック」して頂けると「さかなや」は大喜びします!
ランキングに参加しています!宜しくお願いします。

    ⇩    
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ ←これぞ!男の料理です!.......そんなブログがイッパイ!
    ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!