*本日は麺!!!

蒸し蒸しと暑いこの時期にバッチリな1品ですよ ☆


















冷やし担々麺
















*スープ(汁)も自家製です♪
(うっ.........市販の中華スープの素を使っていますが........滝汗)


お好みの濃さ、辛さに調節が出来ます!



今回は『大人用』、「子供用』に分けてスープ&挽肉炒めを作りました。

麺も『平打ち麺』と『ちぢれ細麺』を好みでチョイス...............

ワガママなMy家族です。














*これからの暑い時期にもバッチリです!

好きな具をトッピングゥ~!!




私は欲張りなので『全部乗せ!!!』...............グハッ






☆それでは作り方を紹介しますね!




<材料> 4人前

中華麺(生)..............................平打ち麺or細麺を4人前 (お好みで♪)

豚挽肉or牛挽肉...........................300~400g (お好みで豚or牛で♪)
青梗菜(チンゲンサイ)...............1束
タマネギ....................................1/2個 (みじん切り)
ニラ..........................................1/3束 (みじん切り)
長葱(白い部分)........................シラガ葱or大きめのみじん切り
プチトマト.................................4~8個 (お好みで♪)
きゅうり....................................1本(千切り)
桜海老(乾燥)...........................大さじ1~1半



★大人用挽肉炒めの調味料

醤油..........................................25~30cc
テンメンジャン...........................大さじ1~1半
紹興酒.......................................大さじ1~1半

お好みで「豆板醤」を加えて下さいね ♪




★子供用挽肉炒めの調味料

醤油..........................................25~30cc
砂糖..........................................中さじ1~
日本酒.......................................大さじ1~1半





☆スープの材料 (大人用と子供用で半々の分量を表示しています:材料によって:)

中華スープの素(ペースト状).......大さじ1~1半 (市販品です:ペースト状又は顆粒)
水..............................................500cc (スープを加えた後に半々に分けます)
豆板醤........................................中さじ1 (大人用)
芝麻醤(チーマージャン).............小さじ1×2 (大人用と子供用;無ければ胡麻ペーストでOKです)
胡麻ペースト...............................60g×2 (大人用と子供用)
辣油(ラー油)............................中さじ1~大さじ1(大人用;辛さはお好みで!)
酢..............................................40cc×2 (大人用と子供用!お好みの酢加減にして下さい)
花椒............................................適宜(大人用;無ければ山椒でOKです!お好みの量で!!)
ニンニクパウダー..........................適宜(大人、子供用お好みで;コチラもお好みの量で!)




*今回、使用したラー油は『李錦記』の『具入りラー油』を使いました。
風味と香りが良く、美味しかったですよ ♪









☆『冷やし担々麺』を作っている写真があります。
下の『冷やし担々麺 !具沢山!!汁少なめ!!!のレシピ ☆』をクリックして下さい。
続きを見ることが出来ます!










ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!



*こちらをクリックして下さい!
続きを見る事が出来ます!!!

    ↓




*桜海老(乾燥)をすり鉢に投入!





*すりこぎで............ゴリゴリ..............あてます。






*子供用の挽肉炒めを作ります!


家の子供達は『紹興酒』の香りが苦手なので日本酒を加えて炒めマッス☆
テンメンジャンも.............あぁ...........醤油と砂糖のみで味付け!


挽肉が『パラパラ(水分が無くなる)』になるまで炒めますよ~~~~~~♪





*子供用の『挽肉そぼろ』を作っていますよ~!



あっ!私は『豚挽肉』で作っています!!
(私の好みっす ☆ 独断でぇ~~~~~ ☆ ;滝汗)





*はい!子供用の『挽肉炒め』の完成ですよ ☆





*次は『大人用』の挽肉炒めを作ります!


豚挽肉にテンメンジャン、砂糖、紹興酒を加えて炒めますよ~!!
辛いのがお好きな方は、お好みで『豆板醤(トウバンジャン)』を加えて下さいね ♪





挽肉がパラパラ(水分が無くなる)になるまで炒めマッス☆





*大人用!良い感じっす☆



水分を飛ばし!パラパラッとナイスなトッピング!!豚挽き炒めにぃ~~~!!!






*中華スープですよ!!!






*青梗菜(チンゲンサイ)は茎から!ゆっくりと塩茹でにします...........


その後!冷水で色止め!!!



他の野菜も切っておきますよ~~~~~ ☆

長葱、キュウリは冷水に!

ニラ、タマネギはみじん切りに!!



プチトマトも冷やしておいて下さいね ♪





*鍋に水を沸かし、中華スープを加えます。
そのスープを半分に分け、それぞれにチーマージャンと胡麻ペーストを加えます。


酢もプラス!!!


★大人用には『豆板醤』、『ラー油』、『花椒』、『ガーリックパウダー』をプラス投入!


★子供用はお好みで『ガーリックパウダー』をプラス投入!!





*出来上がったスープは、冷蔵庫で冷やしておきましょう ☆





*『李錦記』の『具入りラー油』がオススメっす!



辛さ!風味も良い感じでしたよ~~~~~~!!!(ウマッ)





*上記の写真の具をトッピング................
(最初の写真!桜海老の粉末をトッピング!!メチャ大事です!!!)














私!全部乗せ!!大盛り!!!


















アハハッ...............
















*魚屋親父、母、妻も...................















美味しい!!!















*やったぁ~~~~~~!!!













*今回、『胡麻だれスープ』が残ると思います!(タレ.....スープを少なめに使った場合です)



このソースを『鶏むね肉のサラダ』や『豆腐(冷や奴)』にかけてもウマイッス!!
『冷やしゃぶ』のタレ!
『冷やしゃぶサラダ(豚肉を湯通し!冷水で締め!!レタスなど合わせたサラダ)』にもバッチリです ☆
















PS. 本日、昼食時に親友『M君』が....................















突撃!魚屋!!お昼ご飯にぃ~~~~~!!!





















*本日、何故か『ピィ~ン!!』と来た私...............『奴が来そうだ!!!』と...............





















『虫の知らせか!?』

























*恐るべし『M』.................. アハッ(大丈夫か!?次の日のオ○リ!?)

(奴は鬼のようにラー油をプラス................辛い食べ物に強すぎる漢:オトコ:です)


















PS. もともと『担々麺』は汁が無い物だと.................


私!コチラで勉強!! → 担々麺










ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッとしていただけると................
お手数をおかけしまして本当に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

魚屋三代目日記 「さかなや」
   ⇩    
にほんブログ村 料理ブログへ ←素敵な料理レシピが盛り沢山!私も参加しています!!    
   ⇩
人気blogランキングへ ←こちらは日々の素敵な料理ブログが満載です!