$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba




*寒鰤(寒ぶり)が旨い季節です!
このブリを煮付けにしましたよ~

大根と一緒に ........... 美味かったっす ☆





$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba




*こってりと甘辛く炊いたブリ
ご飯、お酒がすすむ ♪







$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba




*それでは!作り方を紹介しますね!!


< 材料 > 1人前


ブリの切り身 1切れ
大根輪切り(皮むき) 100g

しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
酒(日本酒) 大さじ1
砂糖 大さじ3
水 100cc

ショウガ(針生姜) 適宜





$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba




< 作り方 >

1. 大根を少々の水を入れたボウルに入れ電子レンジで5~6分加熱します

2. 鍋にしょうゆ、みりん、酒、砂糖、水を加えて点火し、砂糖を溶かすようにかき混ぜ、一煮立ちさせます

3. 2.にブリの切り身、1.の大根を加え、鍋の蓋をして強火で1分くらい煮立たせ、中火にして5~6分煮ます
( 時々、鍋の蓋をあけ 煮汁の量をチェックしてください/煮上がる前にスプーンなどで煮汁をブリにかけてあげると照り、仕上がりがよくなりますよ~)

4. 煮付けたブリと大根を器に盛り、針生姜を添えれば出来上がりです









$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba




*ブリを煮ているとき、火加減に注意して下さい
焦げ付きやすいので;;

今回、紹介しました鍋に蓋をして煮付ける方法ですと煮汁の煮詰まり加減が確認しづらいかと思います。
落とし蓋を使うか、アルミホイルを 落とし蓋 代わりにして煮付けると、煮汁の詰め具合がわかりやすいのでオススメかも

蓋をしない場合は煮汁が早く煮詰まるので、お湯を足したりと調節して下さい


近々、画像を多めに使った『 魚の煮付け 』のレシピを紹介しますね!
段階や手順など、わかりやすく紹介したいと思います



★最後に .......... 鮮度の良いブリの切り身は煮る/炊く時に てっぺん(最初から)ショウガを入れなくても大丈夫っす!

本当!!臭みなんて無いから!!!