山菜採り、オムライス、万代に行きました。 | ちーさん秋田県南で田舎暮らし山海冒険

ちーさん秋田県南で田舎暮らし山海冒険

アラフィフ札幌育ちが秋田県に5年前に移り住み田舎暮らし。自然遊びが趣味です。海釣り、渓流釣り、山菜採り。きのこ採りなどの備忘録です。

5月12日(日)山菜採りとオムライスと万代

日曜は横手にオープンした万代と十文字へオムライスを食べに行くこと。そして秋田へ来て知り合った方へ山うどを届ける為に早起きして恒例の金魚水槽掃除を終わらせて、山菜採りに向かいました。

向かう場所は乗用車だとお腹を擦ってしまう事を思い出して、家の軽トラ。

現地に着くとすでに先行者の車がおりましたが、辺りは草木が伸びて、この場所は終盤なのを忘れていました。

この木の花が咲くとワラビも終わり、山には、マダニが出ると地元の方より伺いました。

今日の本命は太い山ウド。ですが、ワラビもあったので一握り束ほど収穫しました(^^)

ワラビの味噌タタキは美味しいです。

それから本命の山ウドも少し伸びていますが、根元まで柔らかいので良しとします。

また気になったのが駐車スペースに空き缶。

注意しても始まらないので拾って処分します。



ピリカにも投稿。(^^)

山菜のウルイを自分用に少し採取しました。


無事にウドを差し上げる事ができて、万代のUFOキャッチャーで無駄遣いをして、オムライスを食べて帰宅致しました。

来週は標高の高い山菜場所へ行き、生え始めのウドなど採取したいです。