HEART / L'Arc~en~Ciel | 安眠妨害水族館

安眠妨害水族館

オバンギャと初心者に優しいヴィジュアル系雑食レビューブログ

《送料無料》L’Arc~en~Ciel/HEART(CD)
¥3,059
楽天

※モバイル非対応


1. LORELEY

2. winter fall

3. Singin' in the Rain

4. Shout at the Devil

5. 虹(Album Version)

6. birth!

7. Promised land

8. fate

9. milky way

10. あなた


メンバーチェンジを経て、復活を遂げたL'Arc~en~Cielが世に放ったモンスターアルバム。

1998年にリリースされた作品です。


Vo.hydeさんがサックスを吹く「LORELEY」からスタートするこの作品。

いきなり世界観どっぷりの楽曲から送り込んで来るか、と1曲目から度肝を抜かれます。

ダークで、幻想的で、それまでの彼らにアダルティな雰囲気を加えたような新生ラルクの幕開け。

まさに夜明けを感じるような楽曲ですね。


そこから、一気に真っ白なイメージを放つヒットシングル「winter fall」へ。

メロディアスでドラマティックで、疾走感があるのに壮大さを感じるナンバーで勢いをつけると、「Singin' in the Rain」からは、一転して夜の雰囲気に。

ピアノと重なるジャジーなリズムがとても心地良く響きます。

激しく、ダークなスタイルを見せつつも、キャッチーな「Shout at the Devil」を挟み、代表曲である「虹」を中盤に差し込むのも、なんとも贅沢な構成。

間奏での語りがシングルバージョンよりも聞きとりやすくミキシングされていて、より、世界観が鮮明に伝わってくるのでは。


後半は、今後の彼らを示唆していたのか、少しラフなイメージも強まります。

とはいっても、変わらない部分はそのままに。

hydeさんの幻想的なフレーズ、kenさんのダークだけど遊び心のあるフレーズ、tetsuさんのポップでキャッチーなメロディセンス、そこに、yukihiroさんのテクニカルなフレーズが加わって、すべてが良い方向に化学反応を起こしていたといっても過言ではありません。

「birth!」から「fate」までは、勢いで聴けてしまうロックチューンが続くのに、聴きこめば聴きこんだで味わい深さが増すのですよ。


「milky way」という、ポップすぎるくらいポップなナンバーでアクセントをつけて、ラストは名バラード「あなた」。

メロディ自体は、案外単純で、譜面だけを見たら、そこまで深みのあるようには見えないかもしれないこの楽曲ですが、これが何故あんなに切ないのだろう。

シンセなどの上モノの使い方も上手くて、展開がいちいちドラマティック。

聴き終わると、たった10曲しか収録されていないことに驚くほどの充実感がありました。


アナログにこだわったレコーディングスタイルのため、音質はややこもり気味。
そこに好き嫌いはわかれそうですが、お気に入りの曲をカセットテープに録音して、ドライブ中に流しているような感覚を「winter fall」や「birth!」からは感じられて、これはこれで面白い試みだな、と。
レトロなラルクも、案外、悪くありません。