私は若い頃から、ACIDMANというバンドが好きで、現在でも、新曲が出る度、購入している。

ファンなのだ。


つい最近、発表されたばかりの新曲が、あまりにもかっこよくて、何度もリピートして聞いている。



若い頃は、私は本当に音楽が好きだった。

バンドサウンドが大好きで、様々なバンドのCDをジャケ買いしてたものだ。


しかし、年齢を重なるにつれて、次第に音楽から離れていった。

共感が出来なくなったのだ。



歌詞が邪魔をする。


少し前に流行った、ある曲の、

『君の運命の人は僕じゃない、辛いけど否めない、でも離れ難いのさ』

という歌詞があるんだけど、


私はそれを聞く度に、

『なぜ、まだ確定していない未来を、運命と定めて、わざわざ自分から権利を放棄するのか?

自分こそが運命の人であるように、向き合うべきだろう?

そんな弱気だと、好きな人を他の人に取られちゃうだろう。』

などと思うのだ。


私の、この発言に対して、その曲を聞いている妻は、

『みんなね、自分に自信がなくて、弱いし、不安なんだよ。』

と言う。



確かにな。

そうなのかもしれない。


でもやっぱり、その人の事が好きなんだったら、

『僕こそが君の運命の人だ、そう言える未来の為に、僕は全力で君を振り向かせてみせる。』

くらいの根性がないとダメなんじゃないのかなぁ?



…と、まぁそういう感じで、あらゆる音楽の歌詞に対して、いちいち何か癪に触るような表現を感じてしまう。

どうも楽しめないのだ。



年齢を重ねると、自分の価値観が定まってくる。

普遍的なものになっていく。

自分の人生における、自分なりの哲学が形成されていくのだ。

経験を重ねると、そういう損もある。



若かった頃は、エネルギーがあった。

心の中を、どれだけ吐き出しても、とても表現しきれず、圧倒的な感情が吹き出し続けていて、それはまるで源泉のように、溢れていく。


しかし、一体何が溢れているのかを理解が出来ない。

溢れる感情が何者であるかが分からないし、その感情を定義する事も出来ないのだ。



だから音楽に頼る。

自分の変わりに、自分の思いを、言葉に変えて欲しいんだ。


人間は弱いから、そして未熟だから、自分でも分からない強い感情を、音楽に変えてくれる人を探している。


だから音楽が救いになる。

若い頃の私は、何度も何度も、音楽に救われたんだ。



もうこの歳になると、音楽は私を救わない。

私は私の心を定義する。

この感情を正確に分析出来る。

それが可能になる程、経験して、蓄積した知識を活用出来るようになったんだ。



まだ未熟であった私に、最も大きな影響を与えてくれた音楽のリンクを貼って、今日は寝る事にします。



今日は終日、精神が安定していた。

明日もこうであるといいな。