ピンクゴールドの結婚指輪 | ちょこっとブログ

ちょこっとブログ

大好きなイエローモンキーのこと、
日々の出来事などを綴っています



結婚指輪を見に行きました。
ショッピングのついでにという感じでイオンの宝飾屋さん(2軒)へ。
二人とも普段指輪をしないので、指のサイズも知らないし、好きなブランドとかも特にありません。

1軒目、指のサイズを測ったら12号で驚愕・・・思っていた以上に立派でした・°・(ノД`)・°・
残念なことにショーケースの中の指輪が11号ばかりで第2関節の上までしかはめられず、、
しかもAさんの17号もなくて、二人して第2関節にはまる指輪を眺めていました。

思ったよりもかなり安いお値段(3万くらい)からあるんだなと思いましたが、
10万くらいの指輪は、とてもはめ心地がよくてはめるときもするっと指に入っていきました。
指との相性もあるだろうけど、お値段高いだけはあるんだろうなと思いました(-_☆)

式は10月(予定)なのでまた来ますと言って1軒目は終了。
作るのに1ヵ月はかかるので8月中には決めた方がいいと言われました。




2軒目、こちらのお店は12号が揃っていたのでたくさんはめさせてもらいました。

そのなかでイエローゴールドを勧められたのではめて見たら、私は似合ったけどAさんは成金ぽくて(笑)、

これはないなということで、ピンクゴールドをはめたら、二人ともすごくしっくりきましたヽ(*'0'*)ツ 


Aさんはプラチナのザ結婚指輪って感じが苦手だったらしく、ピンクゴールドが相当気に入ったようでした。

店員さんが勧めてくれた1周ダイヤが入った指輪(上のは似た商品)は、キラキラしてすごく綺麗だったし、

指にも似合っていたけど、派手すぎる気がして(-"-;A


『これで仕事して大丈夫かな?!結婚指輪っぽくなくない?』 という私に、

『全然大丈夫です!結婚指輪でこういうデザインも多いんですよ!』 と店員さん。

『自分が好きなものをすればいいんだよ~』 とAさん。。


いまは気に入っていて似合っていても10年後、20年後の自分に似合っているか疑問です。

ちなみに1周ダイヤはフラットになっているので、人や服を傷つけたり簡単に取れたりはしないそうです。

飽きがこなそうなプラチナが無難な気もするけど、ピンクゴールド!可愛かったんだよなぁぁ。




 


Aさんはピンクゴールドで決定ぽかったし、シンプルなデザインなら大丈夫かなぁ。
結婚指輪はプラチナだけじゃない!ということを学んで2軒目をあとにしました。
いまさらだけど・・・写真撮っておけばよかった・・・。

人の結婚指輪なんてよくよく見ないし好きなものをすればいい、、
私もそう思うけど、自分が一生つけるとなると悩みますねぇ。