1月のナポレオン以来の星組さん。
『The Lost Glory~美しき幻影~』 『パッショネイト宝塚!』 です。
太陽王を我慢できたご褒美に2回観てきました( ´艸`)
お芝居のロストグローリーはシェークスピアのオセローを下敷にしているそうですが、
オセローを知らなくて、普通にお芝居としてみました。
セットのペットボトル群がニューヨークのビル群みたいで素敵~☆と思っていたら、
下手からイヴァーノが登場、タバコを吹かすときに煙が出ていましたが電子タバコでしょうか??
轟さんの低音ボイスに驚いたのと、轟さんとねねちゃんの組み合わせが新鮮でした。
船上のシーンではロナルドに釘付けです。
オットーとディアナを見つめる悲しい表情、ディアナのスピーチが胸に突き刺さります(iДi)
イヴァーノがここで蝶ネクタイを外すのですが、、、開襟がスゴイですヽ(*'0'*)ツ
カーティスは女たらしの役でしたがあんまりそんな風には見えなかったです。
ただのぼんぼんかと思いきや後半は頑張ってくれました。
オネエの宝石商(笑)
壱城さん出番があまりありませんがインパクト大です。
短い前髪がとってもキュートです。
轟さんもお気に入りのロナルドの歌ですが、私も大好きです!!切ない!!
けど、“ロナルド!ちゃんと現実をみなよ!”と言いたいです。
ロナルドみたいな人って結構いそうです。
イヴァーノの思うとおりに事が進んで、オットーが苦しみ、窮地に立たされていきます。
妄想シーンで男をとっかえひっかえ踊るディアナ、あのタンゴの音楽も大好きです~。
イヴァーノとシュウシオツキ氏が銀橋でロナルドを突き飛ばして高笑いして消えていきます。
利用したのは隠せばいいのになぁ・・・。
株もそんなに難解なほど要素はなくて、わかりやすいストーリーでした。
でも愛する人も地位も財産も全部奪っちゃって、そこまでオットーを憎む?と思いました。
オットーだけならまだしも、まさこさんとかロナルドとか可哀想すぎる。゚(T^T)゚。
ところどころ記憶が抜けていますが、長くなったので、
ショーは次回書きます(;´▽`A``